北九州でファミリーキャンプに最適なキャンプ場があるということで遠征に行ってきました。
まずは朝食を「資さんうどん(本城店)」(すけさんうどん)に。
うどん、カレー、からあげ、おはぎなどなど。
名物のおはぎを朝7:00から食します。
鮭定食+ミニうどん。
鮭がちゃんと焼いてあるタイプで美味しいです。
うまぁー。
背景に愛車と!
北九州市立いのちのたび博物館
11時のチェックインまでに時間があるので、恐竜の博物館として有名ないのちのたび博物館へ!
お正月中は中学生・小学生無料🔥
噂以上に綺麗な施設で、迫力ある恐竜に感動しました。
迫力ある全身骨格がズラーっと並びます。
北九州に来たらオススメです。
HIBIKINADA CAMP BASE
雨天での設営でした☔
HIBIKINADA CAMP BASEは、芝を守るプロテクターが敷き詰められています。
車から芝を守るためですが、雨天での設営に最適です。
泥だらけの子供の靴からサイトが汚れることもありません!
この日は大雨の中での設営でしたが快適に設営出来ました!
鏡餅とだるまさん☺でお正月感UP!
施設全体が綺麗なので過ごしやすいですよ。
グリーンパーク
隣接する響灘緑地(グリーンパーク)には大型遊具がたくさんあります。
子どもたちは1日中楽しめます。
規模がかなり大きい公園です!
雨の日でもなんと、エアープールで遊べます(すごすぎる!平日は無料🔥)
映えスポット多数です☺
鉄なべ 餃子屋さん
北九州の名店 鉄なべさんにも行きました!
名物の餃子です!
こちら4人前32個入り。
大人2名だと4人前がちょうど良いと思います。
こちらは名物もつ鍋!
こちらは2人前。
北九州に行ったら是非行きたい!
豚骨ラーメン金龍
実家の福岡県へ帰省するときに必ず食べる豚骨ラーメン金龍さん☺
HIBIKINADA CAMP BASEから13分で到着です。
金龍はマンガ喫茶並みの漫画が読み放題なちょっと不思議なラーメン屋さんです。
味玉付き🍜
うまぁうまうま!
本城天然温泉おとぎの杜
エアープールで出来た友達も温泉に来ていました。
汗を流しにみんな来ます。
HIBIKINADA CAMP BASEから13分🔥
温泉といったらコーヒー牛乳💪
子連れが多いキャンプ場&幹線道路沿いなので、ソロやデュオ、静かに過ごしたい人はちょっと向いていないですが、ファミリーキャンプにはHIBIKINADA CAMP BASEは最高に良いと思います。
グルメキャンプの旅でした!
- キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介303
- デリカD5のオススメ・オプションを紹介【アウトドア向け】285
- おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。249
- 強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておくべきテントが倒壊しない知識135
- 雪中キャンプにオススメなテントと設営の注意点126
- インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品90
- ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法87
- 超高規格キャンプ場「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖」84
- シェルフコンテナの収納方法、シンデレラフィットする便利道具も紹介。69
- inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ60
- 汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。60
- RATELWORKSの新作BODEN(ボーデン)で快適サマーキャンプ@浩庵キャンプ場60
- ツールームテントに最適なストーブを紹介57
- ランドロックとリビングシェルロング、どっちを選ぶべきか!?51
- デリカD5 ルーフキャリア・ルーフボックス取付48
- キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦45
- ラーテルワークス・ボーデンは設営し易くてコスパ◎45
- カーサイドふもとっぱらと金山テラス45
- 公園内オートデイキャンプ@朝霧高原もちやキャンプ場42
- モーニンググローリーx2、マリポサの失敗しない連結方法39
- ゼクーM、ギギ2、ロロを綺麗に設営するコツ【綺麗な四角形の作り方】36
- TOKYO outside Festivalに行ってきました!33
- お家でキャンプ気分♪雪峰苑とユニフレームファイアグリルがシンデレラフィット30
- 高橋の愛幕 ~一幕目 トンネル2ルームハウス/LDX~27
- キャンプ用ファミリカーには【デリカD:5】をオススメします。27
- ランドベース6のオススメとデメリット、ランドステーションLとの比較!27
- 50代夫婦のキャンプライフ【シニア夫婦キャンプ new ギア紹介!】24
- ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法21
- スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパと家族で栃木を堪能♪21
- ペトロマックスの簡単・安全な点火方法と5つのコツ21