公開日:2023/08/27
66
ラーテルワークスのボーデンを楽しむために道志の森キャンプ場へやってきました☺
ペグダウン含めて20分で設営完了。
特に難しい部分もなく、サクサク設営が可能なテントです。
ヴァルテントやロロ(ゼインアーツ)のようにペグダウンしてからのワンポールテントはちょっと場所移動が難しかったり、シワがどうしても出来てしまうなど設営は簡単なんだけど、綺麗に張ることが難しい。
ボーデンは、ポール入れて組み立てた後に移動も出来ます。
ほぼ、全部がメッシュ+開口になるので開放感抜群です。
鍛造ペグ20本、ハンマーが標準装備のコスパ◎なラーテルワークスさんテント💛
アースカラーで自然に溶け込むオシャレなカラーリングです。
1つの面がここまでガバっと開くテントは珍しいかも。
ボーデンの天井の様子です。
フライシートは付きませんが、リビングスペースは厚めの生地になっており、遮光性が増しています。
左側の薄いほうはインナーテントの取付部分になります。
こちらは、浩庵キャンプ場でSUPした時のボーデン。
海や湖との相性抜群ではないでしょうか。
メッシュがあると涼しい☺
かっこいい☺
浩庵での設営の様子
是非、ボーデン仲間になりましょう☺☺☺

ファミリーキャンプにオススメなキャンプ場一覧はこちら!
関連のある人気記事
キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
450デリカD5のオススメ・オプションを紹介【アウトドア向け】
270おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
153強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておくべきテントが倒壊しない知識
126ゼクーM、ギギ2、ロロを綺麗に設営するコツ【綺麗な四角形の作り方】
123カーサイドシェルターで、朝設営&朝食の贅沢時間@道志の森キャンプ場
120ランドロックとリビングシェルロング、どっちを選ぶべきか!?
114幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
102ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
102Snow Peak Way 2023 LOYALに行ってきました☺
102モーニンググローリーx2、マリポサの失敗しない連結方法
87inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
84シェルフコンテナの収納方法、シンデレラフィットする便利道具も紹介。
84ランドベース6のオススメとデメリット、ランドステーションLとの比較!
84お家でキャンプ気分♪雪峰苑とユニフレームファイアグリルがシンデレラフィット
81温泉、プール付きの超高規格キャンプ場のスノーピーク白河高原へ行ってきました。
81幼児を連れて川遊び!温泉!が楽しめるキャンプ場 西丹沢大滝キャンプ場
66超高規格キャンプ場「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖」
54RATELWORKSの新作BODEN(ボーデン)で快適サマーキャンプ@浩庵キャンプ場
51キャンプ用ファミリカーには【デリカD:5】をオススメします。
45ゴーカートがあるキャンプ場@奥霧島皇子原公園キャンプ場
42ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
39キャンプ&SUP 大自然を味わう四尾連湖 龍雲荘&水明荘
36キャンプギアをオリジナルカラーに簡単塗装にチャレンジ
33ツールームテントに最適なストーブを紹介
30カーサイドシェルターTC&デリカ@昇仙峡オートキャンプ場
30SUPするなら浩庵キャンプ場
24【ひとり設営競技大会】24時間でロロを4回設営、ペグダウン88回
24テーブルアーキテクトのランタンハンガーを簡単に外す方法
24ogawa ティエララルゴを初張り~☺
24