春の北杜市全部詰め込み1日コースということで行ってきました!
尾白川渓谷
色々な登山や渓流・滝を見れるスポットとしても有名です。
尾白川渓谷駐車場からアクセスできます。
登山情報
オススメ:★★
難易度 :★
ルート :往復
合計 :1:20
メンバー:大人2名、小学4年、小学3年、小学1年、4歳、2歳
渓谷駐車場から徒歩5分で竹宇駒ヶ岳神社に到着します。
神社の右奥に渓流へ続くつり橋があります。
竹宇駒ヶ岳神社も趣がある厳かな神社で雰囲気がいいです。
定員5名の本格的なつり橋です(笑)
結構な高さがあります。
つり橋を渡り終わると登山コースと渓流コースに分岐します。
くだって渓流コースへ進みます。
道幅も広く、目当ての滝まで5分ちょっとで到着します。
お目当ての場所へ到着。
エメラルドグリーンの美しい水を見ることが出来ます。
ここより先も有名な滝がありますが、冬季閉鎖+登山装備必須な場所となります。
名水公園べるが
尾白川渓谷から10分にある名水公園べるが に行きました。
温泉・水遊び・ミニアスレチック・キャンプ場の総合施設となります。
べるが へ到着。
ミニアスレチックは、鉄パイプで出来た階段や、木に巻き付けたロープで遊ぶタイプのものです。
500円でマシュマロ体験できます。
こちらは夏季限定の水公園。
夏は大変な人気となるスポットです。
道の駅はくしゅう
べるが から 10分
天然水を汲むことができる名所の一つです。
ほうれん草が安く購入できます。
名物の牛乳アイスを堪能。
ラズベリー味500円くらい。
こちらは信玄アイス!500円くらいです。
ランチは道の駅内のレストラン「かもしか食堂」
おこさまランチ350円
天丼 1300円くらい。
こちら、僕が注文した日替わり定食650円。
まさかのオール山菜のヘルシー料理で笑いました。
みんな美味しそうに食べる中、僕だけ山菜ヘルシー料理☺
ラーメンがこんなに美味しそうに見えたのは、初めてです。
清春芸術村
清春芸術村でアートを堪能。
大人1500円、子供無料です。
アートに触れる機会は中々なかったので有意義な時間を過ごせました。
そして、清春芸術村といえば桜!
さくら凄すぎました。
北杜市オススメのスポットだと思います。
神代桜
山高神代桜(じんだいざくら)は武川町の実相寺境内にそびえる、 福島県の三春滝桜・ 岐阜県の淡墨桜と並ぶ 日本三大桜の一つ!
ちょっと桜が散りはじめていましたが、推定樹齢1,800年とも2,000年とも言われている桜を目にすることが出来て感動です。
関の桜
隠れた名所「関の桜」
神代桜に劣らない見ごたえのある一本の桜です。
たくましい根は見ごたえがあります💪
フレンドパークむかわ
アスレチックと桜とキャンプが出来る子連れに嬉しいスポットです。
眞原桜並木
実は神代桜より、はるかにスゴイ隠れた名所として眞原桜並木を非常にオススメしたいです!
750mの桜並木がある名所です。
無料駐車場も多数整備されており、歩いてヨシ、車でドライブしてヨシ!のオススメスポットです。
桜目当てなら必ず行くべきスポットです☺
ひまわり市場
北杜市に来たら、必ず ひまわり市場に行きます☺
お目当てのおはじをたくさん買って、食べながら帰りました☺☺☺
1日で周り切れないほどの名所がある北杜市に皆さんも是非行ってみてください!
注意することは日替わり定食が山菜定食だということです!!

ランキングはこちら!
六甲ガーデンテラスからお手軽ファミリー六甲山登山
39上高地を満喫!ファミリー登山@岳沢小屋を目指して岳沢トレイルに挑戦
24上高地を満喫!ファミリーハイキング@大正池・明神池・徳沢・横尾
21登山用ベビーキャリア Deuter とOSPREYの比較
15房総のマッターホルンの「伊予ヶ岳」にキッズ登山に挑戦!
15小学生と燕岳の日帰りチャレンジ
12手を使ったしっかり登山を気軽に楽しめる甲府市・湯村山
9みたまの湯からの温泉登山コース「桜峠」
9オスプレー ポコ・プラスをクリーニングと匠撥水
9幼稚園生と小学生で瑞牆山に挑戦🔥
9絶景富士山が見られる杓子山へ(不動湯コース)
9秋の紅葉を楽しむ昇仙峡・弥三郎岳(羅漢寺山)めぐり。荒川ダムの茶屋で蕎麦を楽しむ
6小学生からロッククライマーまで楽しめる三ツ峠山(地獄のAコース)
6河口湖・富士山ロープウェイで絶景@10分で天上山(カチカチ山)
6石割山登山と山中湖カフェ巡りコースのすすめ。
6「淡雪山」と武田信玄生誕の地「要害山」と武田神社をめぐる。with タムサン食堂
6大阪を一望できる岩湧山にファミリー登山して来ました!
6蓼科山の最短7合目登山口ルートに挑戦💦達成感抜群です。
6塔ノ岳で憧れのYoutuberりょーじさんに会えました☺
6ケーブルカーでサクサク往復の皿倉山
6山の神千本桜を通りながら「たいら山」
6乗鞍岳で紅葉シーズンを堪能!
6ご褒美ナシ(笑)の日本百名山「天城山」
6那須岳(茶臼岳)に那須ロープウェイを使ってファミリー登山に挑戦
3初登山でも安心!でもしっかり登山ができる大菩薩嶺(1/100)
3入笠山@富士見パノラマリゾートゴンドラで絶景八ヶ岳
3箱根園でプチ登山と水族館&大涌谷&すすき草原の贅沢箱根満喫コース
3長野の登山帰りに一度は行きたい!絶品洋食屋「おきな堂」
3ダイヤモンド富士の「竜ヶ岳」にファミリー登山&ランチ&富士眺望の湯 ゆらり
3往復2時間!富士山と河口湖を独り占めが出来る黒岳
3