公開日:2024/04/14
15
山之神社の「山の神千本桜」は、山梨県名花百選に選ばれた絶景です。
標高934メートルの神社まで2.4キロに渡り桜が連なり、天に昇る龍のように美しく咲き誇ります。
頂上からは八ヶ岳や南アルプスも望め、春の訪れとともに自然の驚異を体感できます。
今年は開花時期が遅れたとは言え、1週間時期がズレてしまった💦かなと思いましたが、ギリギリ桜を楽しめました。
山之神千本桜コースを登ります。
登山道入口から登り始めます。
神秘的な鳥居をくぐり抜けて登ります。
葉桜が目立ちはじめた時期でしたが、登山客が多くてビックリしました。
中間地点のパノラマスポットでは南アルプスを一望出来ます。
山之神社に到着!
ここからたいら山まで約25分。
たいら山の山頂までトロッコが設置されています。
リニア中央新幹線の電源工事で使われているそうです。
他の登山客もみんな乗せてほしい!と言っていました(笑)
たいら山に到着いたしました!
山頂でランチ食べてる人が多かったです。
我々は甲府盆地を見ながらファイト一発!
道中、ちょっとだけ富士山が見えます。
帰りはサクサク♪
中間地点のパノラマスポット!
鳥居周辺は桜がちょうど散っていて、とても幻想的な空間でした。
到着!
坂道が続くので、ちょっぴりハードでした。
蕎麦遊膳 初花 本店
中央市のそばの名店へ行ってきました。
お得なランチセットがオススメですが、いつも混むのでオープン時間に合わせて行くことをオススメします。
湯殿館
ゆでんかんは源泉かけ流しの老舗の温泉施設。
温泉が体に沁みます。
大人900円でタオル+館内着+漫画読み放題でオススメです。
ゆでんかんの横には403玉穂店&コインランドリーがあるので、さらに便利☺

ファミリー登山にオススメの山
ランキングはこちら!
ランキングはこちら!
関連のある人気記事
六甲ガーデンテラスからお手軽ファミリー六甲山登山
57強風の高千穂峰をファミリー登山で挑戦!
30みたまの湯からの温泉登山コース「桜峠」
18「淡雪山」と武田信玄生誕の地「要害山」と武田神社をめぐる。with タムサン食堂
18房総のマッターホルンの「伊予ヶ岳」にキッズ登山に挑戦!
18登山用ベビーキャリア Deuter とOSPREYの比較
15手を使ったしっかり登山を気軽に楽しめる甲府市・湯村山
12オスプレー ポコ・プラスをクリーニングと匠撥水
12小学生と燕岳の日帰りチャレンジ
12秋の紅葉を楽しむ昇仙峡・弥三郎岳(羅漢寺山)めぐり。荒川ダムの茶屋で蕎麦を楽しむ
9上高地を満喫!ファミリーハイキング@大正池・明神池・徳沢・横尾
9上高地を満喫!ファミリー登山@岳沢小屋を目指して岳沢トレイルに挑戦
9金峰山にキッズ登山チャレンジしてきました。
9山中湖と富士山の絶景スポット「パノラマ台」と「鉄砲木ノ頭(明神山)」
9筑波山(女体山)へファミリー登山に挑戦
9七面山・敬慎院の随身門越しの富士山を求めて。
9ご褒美ナシ(笑)の日本百名山「天城山」
9初登山でも安心!でもしっかり登山ができる大菩薩嶺(1/100)
6甲府・大笠山で1時間のライト登山に挑戦
6小学生からロッククライマーまで楽しめる三ツ峠山(地獄のAコース)
6河口湖・富士山ロープウェイで絶景@10分で天上山(カチカチ山)
6石割山登山と山中湖カフェ巡りコースのすすめ。
6往復2時間!富士山と河口湖を独り占めが出来る黒岳
6桜が満開、絶景登山のお伊勢山@大月
6幼稚園生と小学生で瑞牆山に挑戦🔥
6大阪を一望できる岩湧山にファミリー登山して来ました!
6箱根で一番人気の山「金時山」で名物のカレーうどんを目指します。
6ヤビツ峠からの大山。富士山や相模平野が一望できます。
6蓼科山の最短7合目登山口ルートに挑戦💦達成感抜群です。
6富士山と大涌谷が見渡せる明神ヶ岳
6