神奈川県、丹沢山塊 表丹沢の中心に位置し、丹沢で最も人気のある山「塔ノ岳」に行ってきました!
定番ルートの大倉レストハウスからの往復14㎞、6時間コースの通称「バカ尾根」ではなく、、、
戸沢の出合駐車場まで車で登り、天神尾根からの往復3時間コースに挑戦しました。
三つ峠で失敗した最短コースが激大変だった件もありましたが、今回は許容範囲でした☺
デリカでもギリギリ行けるかな?と思うぐらい不安になる道ではありました💦
トイレもあります☺
AM 10:10
登山スタート!
天神尾根入口です。
AM 10:23
大倉のバカ尾根ルートは整備された道ですが、こちらは丸太や階段が所々用意されていますが、ナチュラルな登山道です。
AM 11:09
天神尾根を登り終わり、大倉のバカ尾根ルートと合流します。
奥の黄色い看板は、天神尾根に気軽に行かないように。の標識です。
登山のYoutuberりょーじさんに遭遇!
塔ノ岳を目指して、天神尾根を登り切って直後、疲れて下を向いて登る中で、すれ違う人々に「こんにちは~」挨拶をしていたところ、
「こんに、、りょーじさん!?!?」
登山のYouTuberりょーじさんにお会い出来ました~(笑)
りょーじさんに登山のいろはを教えて頂いた(Youtubeで)私たちにとって憧れの人です。
ファンです!いつも見てます!はじめてのザックはりょーじさんの動画を見て買いました。モンベルも通ってますw
登山系の人気Youtuberさんでお忙しい中、お写真とお話も出来ました☺
すごく優しかったです。
今日はトレーニング中でタイムを計測されていたにも関わらず、快くお写真を一緒に撮って頂けましたこと感謝申し上げます。
りょーじさんは、初心者の人にも分かりやすく説明してくださっている動画を沢山アップしています。
動画のままの優しいりょーじさんが目の前にいてテンションUPしました☺
▼りょーじさんのYoutubeアカウントです💛
りょーじさんありがとうございます!
私たちの過去最高の登山の1つになりました!
りょーじさんに元気をもらって頑張ります💪
ガスってても気になりません。りょーじさんに会えたのですからw
AM 11:30
天神尾根から30分で花立山荘に到着しました。
りょーじさん曰く 月見うどん500円がオススメ!
PM 12:02
さらに30分で山頂に!
ガスがなければ、ひーちゃんの後ろに富士山が見えます。
尊仏山荘に~
驚くほどリーズナブルな価格★
ラーメンとビールを頂きました♪
中は暖房が効いていて暖かい♪
そして、スタッフさんが優しい♪
奇跡的に富士山が10分ほど見えました!
最高!最高!
PM 12:34
下山していきます。
塔ノ岳は下り易い山でした。
約半分の時間で下山できました。
PM 13:26
ヴィクトリー!!!
帰りはらーめんが食べたくなったので、らーめん「とんちんかん」さんw
ねぎ🍜が浸みる・・・。
塔ノ岳、最高の思い出の一つになりました🔥

ランキングはこちら!
上高地を満喫!ファミリー登山@岳沢小屋を目指して岳沢トレイルに挑戦
75磐梯吾妻スカイラインの雪の壁と吾妻小富士の登山
54ファミリー登山で千畳敷カールから木曽駒ヶ岳に挑戦@駒ヶ岳ロープウェイ
453歳児が挑戦🔥大月・初狩の高川山登山
33幼稚園生と小学生で瑞牆山に挑戦🔥
30フェリーで行く!家族で楽しむ鹿児島周遊キャンプ&登山の旅
303歳児でも登れる菰野富士
273歳6か月の登山デビューに最適な日和田山
15大弛峠から国師岳へ往復2時間の山梨百名山
12河口湖・富士山ロープウェイで絶景@10分で天上山(カチカチ山)
12みたまの湯からの温泉登山コース「桜峠」
12上高地を満喫!ファミリーハイキング@大正池・明神池・徳沢・横尾
12那須岳(茶臼岳)に那須ロープウェイを使ってファミリー登山に挑戦
9登山用ベビーキャリア Deuter とOSPREYの比較
9登山・キャンプ帰りにオススメ「富士眺望の湯 ゆらり」の紹介。子供も楽しめるSL食堂付き
9本栖湖から徒歩2分!SUPも楽しめる本栖湖キャンプ場
9富士山と大涌谷が見渡せる明神ヶ岳
9桜で有名な身延山と下部ホテル、身延キッズ遊びスポット
9六甲ガーデンテラスからお手軽ファミリー六甲山登山
9登山終わりのかき氷が最高な宝登山
6初登山でも安心!でもしっかり登山ができる大菩薩嶺(1/100)
6高尾山を気軽に楽しむライト登山のすすめ
6富士山が綺麗に見える大月「岩殿山」に行ってきました。
6三ツ峠山(開運山)へ最短御坂峠コース
6絶景富士山が見られる杓子山へ(不動湯コース)
6日光・男体山へファミリー登山に挑戦🔥明智平&華厳の滝
6房総のマッターホルンの「伊予ヶ岳」にキッズ登山に挑戦!
6小学生と燕岳の日帰りチャレンジ
6強風の高千穂峰をファミリー登山で挑戦!
6手を使ったしっかり登山を気軽に楽しめる甲府市・湯村山
3