公開日:2022/11/25 更新日:2023/10/27
3
さて、今回も簡単絶景登山を目指してやってきました富士見パノラマリゾートゴンドラ!
ドンッ!!
デンッ!!
デデッ!!!
今回は観光課に確認して来ましたがまさかのクローズwww
夏季営業は11月13日、冬季営業開始は12月15日から!
その間はクローズでした!
ゴンドラが使用できれば往復2時間ぐらいのお手軽登山でした😿😿😿
しかし!
マイカー規制は11月14日に解除されたために車で山頂付近のマナスル山荘まで行くことが出来たのです!
マナスル山荘は、ゴンドラの山頂駅よりも山頂に近いため、往復45分で山頂まで行くことが出来ます!
マイカー規制が解除されて、雪が降り始める短い期間だけ使用できる穴場の道です。
ということで入笠山登山を開始します!
比較的緩やかな坂道が続きます。
霜がぎっしり。風も強く、温度は5度と寒かったです。
30分ちょっとで登頂できました!
山頂は空が近くて気持ちがいいです。
諏訪湖や八ヶ岳が見渡せる絶景が待っていました!
大阿原湿原もオススメです。
遮るものがない湿原も気持ちがいいです。
入笠山のランチ ままや(飯屋)さんへ
入笠山登山の帰りは、ままやさんのステーキランチがオススメです。
こちらはサーロインステーキランチ 2500円
ステーキランチ 1500円
ペッパーが効いたステーキを食してエネルギー補給💪
アットホームで品揃え豊富な洋食屋さんです。
地元諏訪ナンバーの車がたくさん停まっていました!

ファミリー登山にオススメの山
ランキングはこちら!
ランキングはこちら!
関連のある人気記事
六甲ガーデンテラスからお手軽ファミリー六甲山登山
39上高地を満喫!ファミリー登山@岳沢小屋を目指して岳沢トレイルに挑戦
24上高地を満喫!ファミリーハイキング@大正池・明神池・徳沢・横尾
18登山用ベビーキャリア Deuter とOSPREYの比較
15房総のマッターホルンの「伊予ヶ岳」にキッズ登山に挑戦!
15小学生と燕岳の日帰りチャレンジ
12手を使ったしっかり登山を気軽に楽しめる甲府市・湯村山
9みたまの湯からの温泉登山コース「桜峠」
9オスプレー ポコ・プラスをクリーニングと匠撥水
9幼稚園生と小学生で瑞牆山に挑戦🔥
9絶景富士山が見られる杓子山へ(不動湯コース)
9秋の紅葉を楽しむ昇仙峡・弥三郎岳(羅漢寺山)めぐり。荒川ダムの茶屋で蕎麦を楽しむ
6小学生からロッククライマーまで楽しめる三ツ峠山(地獄のAコース)
6河口湖・富士山ロープウェイで絶景@10分で天上山(カチカチ山)
6石割山登山と山中湖カフェ巡りコースのすすめ。
6「淡雪山」と武田信玄生誕の地「要害山」と武田神社をめぐる。with タムサン食堂
6大阪を一望できる岩湧山にファミリー登山して来ました!
6蓼科山の最短7合目登山口ルートに挑戦💦達成感抜群です。
6塔ノ岳で憧れのYoutuberりょーじさんに会えました☺
6ケーブルカーでサクサク往復の皿倉山
6山の神千本桜を通りながら「たいら山」
6乗鞍岳で紅葉シーズンを堪能!
6ご褒美ナシ(笑)の日本百名山「天城山」
6那須岳(茶臼岳)に那須ロープウェイを使ってファミリー登山に挑戦
3初登山でも安心!でもしっかり登山ができる大菩薩嶺(1/100)
3箱根園でプチ登山と水族館&大涌谷&すすき草原の贅沢箱根満喫コース
3長野の登山帰りに一度は行きたい!絶品洋食屋「おきな堂」
3ダイヤモンド富士の「竜ヶ岳」にファミリー登山&ランチ&富士眺望の湯 ゆらり
3往復2時間!富士山と河口湖を独り占めが出来る黒岳
3桜が満開、絶景登山のお伊勢山@大月
3