河口湖の人気ロープウェイ「富士山ロープウェイ」を使って簡単登山に行ってきました。
河口湖湖畔にある無料の県営駐車場が使えるのでアクセス抜群にいいです。
河口湖駅から徒歩15分で行くこともできます。
古き良き観光地のノスタルジーを感じることが出来ます。
ということで、富士山パノラマロープウェイに到着!
たぬき と うさぎ がモチーフになっているのは、この天上山は昔話「カチカチ山」の舞台となっているためです。
往復大人900円と良心的な価格も〇。
めちゃくちゃ観光客に人気スポットになっていますので、平日でも20分以上待つことがあります。
ロープウェイを使って、天上山を観光するだけであれば1時間ということも人気な理由のひとつです。
富士吉田市の街並みと富士山をしっかり見ることが出来ます。
我々だけ重装備で挑みます(笑)
99% 軽装です。
この天上山から実は三つ峠に片道3時間で行くことが出来ます。
移動時間は長めですが、なだらかな道で歩きやすい登山道となっています。
また、ロープウェイ山頂駅までは実は登山道もあります。
歩いて山頂駅までいくのは30分ほどの道のりとなります。
人気なコースとしては登りはロープウェイ、下山ハイキングコース。
展望デッキも複数用意されているので写真スポットに困りません。
ハードシェルを着る時期になりました。
風をしっかり遮断!最高の機能性です☺
山頂駅から徒歩10分で天上山山頂に行くことが出来ます。
山頂の表札もなく、ちょっとしたお賽銭箱があるだけとなります。
景色もあまり期待できないのでお好みでどうぞ。
ほとんどの人は行かない感じでした💦
それよりも下山ハイキングすることで河口湖の絶景を楽しめますよ。
ロープウェイ横には、フジヤマクッキー!
お土産に最適な日持ちするクッキーを販売しています。
甘くておいしい香りがします。
10個1500円ほど~。
自宅から5分でアクセスできるスポットですが、素晴らしい観光資源に恵まれた場所で生活できて幸せです☺
皆さん遊びに来てくださいね☺

ランキングはこちら!
上高地を満喫!ファミリー登山@岳沢小屋を目指して岳沢トレイルに挑戦
30登山用ベビーキャリア Deuter とOSPREYの比較
18上高地を満喫!ファミリーハイキング@大正池・明神池・徳沢・横尾
18房総のマッターホルンの「伊予ヶ岳」にキッズ登山に挑戦!
15小学生と燕岳の日帰りチャレンジ
15手を使ったしっかり登山を気軽に楽しめる甲府市・湯村山
12塔ノ岳で憧れのYoutuberりょーじさんに会えました☺
12みたまの湯からの温泉登山コース「桜峠」
9乗鞍岳で紅葉シーズンを堪能!
9那須岳(茶臼岳)に那須ロープウェイを使ってファミリー登山に挑戦
6往復2時間!富士山と河口湖を独り占めが出来る黒岳
6オスプレー ポコ・プラスをクリーニングと匠撥水
6幼稚園生と小学生で瑞牆山に挑戦🔥
6関東一人気の金剛山にファミリー登山&ご褒美寿司ランチ&奈良若草山
6筑波山(女体山)へファミリー登山に挑戦
6絶景富士山が見られる杓子山へ(不動湯コース)
6山の神千本桜を通りながら「たいら山」
6ご褒美ナシ(笑)の日本百名山「天城山」
6赤城山(駒ヶ岳・黒檜山)から見る絶景景色(富士山・大沼と赤城神社)
6登山終わりのかき氷が最高な宝登山
3秋の紅葉を楽しむ昇仙峡・弥三郎岳(羅漢寺山)めぐり。荒川ダムの茶屋で蕎麦を楽しむ
3入笠山@富士見パノラマリゾートゴンドラで絶景八ヶ岳
3高尾山を気軽に楽しむライト登山のすすめ
3石割山登山と山中湖カフェ巡りコースのすすめ。
3長野の登山帰りに一度は行きたい!絶品洋食屋「おきな堂」
3春の北杜市を満喫・桜コース
3「淡雪山」と武田信玄生誕の地「要害山」と武田神社をめぐる。with タムサン食堂
3ファミリー登山で千畳敷カールから木曽駒ヶ岳に挑戦@駒ヶ岳ロープウェイ
3大阪を一望できる岩湧山にファミリー登山して来ました!
3富士山が綺麗に見える精進湖側烏帽子岳経由のパノラマ台(精進湖)のオススメ
3