上高地の日帰り登山として標高2170mの岳沢小屋を目指す「岳沢トレイル」に挑戦してきました。
前日は小梨平に宿泊していたので、朝から活動開始!
前日は、上高地ハイキングに挑戦していました。こちらも見てください☺
小梨平キャンプ場から見れる穂高連峰に感動~☺
小梨平キャンプ場には、前穂高の山頂が見える望遠鏡が設置されています。
AM 6:22
上高地バスターミナルの横 上高地観光センターで宿泊荷物を預けることが出来ます。1日400円。
上高地の朝食 上高地食堂
AM 6:30
上高地観光センター2階にある食堂です。
一番人気の食堂なので空いている朝が狙い目かも!
登山に向けてしっかりとエネルギーをチャージ。
ラーメンや蕎麦、ホットケーキをチョイスしました。
併設するショップでは登山用具や軽食も販売しています。
朝6時から営業している点も嬉しい☺
食堂のベランダから見える美しい景色☺
河童橋
AM 7:00
河童橋の前で、今日はあの山の頂上に挑戦するぞ!
子供たちは大喜びでした☺
河童橋を渡って、いざ岳沢トレイル開始です!
岳沢湿原
AM 7:15
河童橋から岳沢湿原へ。
河童橋ー岳沢湿原ー明神湖ー河童橋が人気のルート。
湿原の上を歩いていきます。
気持ちいです☺
美しい景色が広がっています。
岳沢トレイル開始
AM 7:24
ここが登山口になり、登山を開始していきます。
槍ヶ岳山荘さんのHPに岳沢トレイルのルート案内があります。
10番の登山口からスタートして岳沢小屋は0番になります。
河童橋から3時間で岳沢小屋まで辿り着けました💦
AM 7:55
最初の休憩は7番。
7番は左右分岐する道がありますが、右側が正しい道になります。
AM 8:01
7番から100mほどで風穴に着きます。
涼しい風が出る天然のクーラーで癒されました。
AM 8:12
はじめてのガレ場に挑戦!
石がコロコロと落ちるため、落石に注意しながら速やかに移動します。
積雪もあり、一苦労でした💦
ここを超えた先が6番になります。
6番から20mほどガレ場を登ると梓川や河童橋付近を眺望できるスポットに到着。
ここから岳沢小屋まで景色はほぼ見れないことと、2時間かかるため、引き返すことを考える場所になります。
AM 9:20
モクモクと登り、3番、2番の標識を見るたびに元気をもらいました。
積雪のある急な登りなど、小学生・幼稚園生には結構大変💦
大人でも大変した(笑)
4番、3番、2番はそれぞれ5分ずつ休憩しました。
AM 9:33
1番に到着。
1番からは岳沢小屋が見えて元気100倍!
岳沢カール
岳沢小屋に行くには岳沢カール(ガレ場)を横断しますが、
積雪してスキー場並みの斜面💦
岳沢カール中央から穂高連峰を見上げました。感動の景色!
穂高連峰が圧巻。
AM 9:40
姫が写っていませんが、来年の年賀状写真確定です。
岳沢小屋
AM 10:00
着きました~~。
河童橋から3時間😿
岳沢小屋の全貌!
夏に向けて小屋の建設を進めていました。
乗鞍岳をバックに記念撮影!姫は爆睡中です。
手動販売機が完備されていました。
乗鞍岳と上高地も少し見えます。
拡大すると河童橋付近も見れました。
岳沢小屋のテラスから記念撮影☺
AM 10:27
基本滑り落ちて帰ってきました💦
PM 12:14
無事下山できました!
1時間45分で帰ってこれました☺
TROIS CINQ(トワサンク上高地) 林檎スイーツ
PM 12:30
河童橋前のカフェで休憩!
みんな糖分を求めてカフェへ!!
アイスを目の前にして、記念撮影を求められて、禁断症状を起こしている4歳児。ごめんね!
五千尺レストランでランチ
PM 13:00
そのまま河童橋対岸に移動して、五千尺レストランへ。
2階から河童橋が眺望出来ます。
なお、激込み必須です。
名物はとりの竜田揚げの山賊定食。
カレーはめちゃくちゃ辛くてスパイシーなので子供は食べられないかも。
山賊定食。
味噌ラーメン
カレー。
ランチを食べて、帰宅~
登山で疲れた体を癒すために温泉に。
上高地バスターミナルから、さわんどバスターミナルに移動して、マイカーに乗車!
近隣にいくつか温泉があるのですが赤ちゃんNGや、小さめの温泉施設しかなくて、道中松本市内に移動しました。
林檎の湯屋 おぶ~
PM 15:20
松本インターからアクセスする都内の人はほぼロスなく+5分程度でアクセスできる温泉施設です。
露天風呂も5種類ほど、サウナも2種類、内風呂も5種類以上あって温泉施設として高規格です。
飲食もジェラート屋さんがあり、子供たちは大喜びでした。
靴のロッカーキーが、温泉内ロッカーキーになり、飲食もキーで決済できます。
最後にまとめての精算になります。
赤ちゃんが入れる桶も完備されているのでファミリー向けの温泉施設です。
山梨県 富士吉田市 天祥
疲れた体を癒すために、地元富士吉田のラーメン屋「天祥」に寄りました。
富士吉田西桂ICインターから2分。
オススメは醤油ラーメン。
優しい味で体を癒してくれます。
もう爆食い🔥
すべてが美味しい!
登山帰りは地元の食べなれた美味しいものが一番☺
勝手に上高地グルメランキング
7位 小梨平 BBQ(小梨平キャンプ場)
ハイキング帰りに、自分で焼くスタイルのBBQのチョイスは失敗しました💦
グリルもコンパクトなので食べるのに時間がかかることと、風が吹くと紙皿なども飛んでしまうので、わざわざ上高地でBBQはする必要はなかったかな💦
1名4500円 写真は4人前になります。
6位 五千尺レストラン(河童橋前)
河童橋目の前のロケーションということで認知度抜群。
ただ、団体客を受け入れているため、店内に入れないことがあることと、カレーが辛くて食べる人が限定されてしまうのでちょっとファミリー向けではないかも。
名物の山賊定食ですが、もう少しさっぱりカリカリがうれしかったかもです。
5位 トワサンク上高地
岳沢トレイルから帰ってきて何か糖分を!
リンゴをメインにしたスイーツが食べれますが、アップルパイはちょっと重いのでリングソフトクリームがオススメ。
4位 明神館(明神池 500m)
明神池に行く途中にある小屋飯。
ランチを取る時間帯でもなく、帰りの休憩に立ち寄ったのですが、徳沢から60分、上高地まで残り30分の位置ある明神館はありがたいです。
アイスも安定の味でした。ブルーベリーヨーグルト味。
3位 みちくさ食堂(徳沢)
カレー、そばなど安定した味。
上高地ハイキングの終点候補No1の徳沢で食べれるということもあって〇
2位 小梨平食堂(小梨平キャンプ場)
今回食べる機会がなかったのですがたぶん美味しいだろうと(笑)
値段もリーズナブルでラーメン、カレー、とんかつと一通り網羅されています。
場所も小梨平キャンプ場内にあるので玄人のみ知る場所となり、観光客が少なく登山家が集まる雰囲気が〇
売店併設で、たくさんのアルコールがラインナップされている唯一無二の場所です。
1位 上高地食堂
朝6時から営業している点や、上高地バスターミナルから0分の立地、ラインナップされている食事が万人受けの味付けということでオススメ!
登山の朝はガッツリ系で!
ランキングはこちら!
- 房総のマッターホルンの「伊予ヶ岳」にキッズ登山に挑戦!21
- 乗鞍岳で紅葉シーズンを堪能!12
- 地獄のぞきが名所の鋸山登山と銚子方面へプール9
- 登山終わりのかき氷が最高な宝登山6
- 秋の紅葉を楽しむ昇仙峡・弥三郎岳(羅漢寺山)めぐり。荒川ダムの茶屋で蕎麦を楽しむ6
- 大弛峠から国師岳へ往復2時間の山梨百名山6
- ケーブルカーで初心者登山に最適な御岳山@青梅市6
- 登山用ベビーキャリア Deuter とOSPREYの比較6
- 北八ヶ岳ロープウェイの散策コースと蓼科アイスを楽しむ。6
- 河口湖・富士山ロープウェイで絶景@10分で天上山(カチカチ山)6
- 高尾山を気軽に楽しむライト登山のすすめ6
- 長野の登山帰りに一度は行きたい!絶品洋食屋「おきな堂」6
- 登山・キャンプ帰りにオススメ「富士眺望の湯 ゆらり」の紹介。子供も楽しめるSL食堂付き6
- 春の北杜市を満喫・桜コース6
- 上高地を満喫!ファミリーハイキング@大正池・明神池・徳沢・横尾6
- 幼稚園生と小学生で瑞牆山に挑戦🔥6
- 関東一人気の金剛山にファミリー登山&ご褒美寿司ランチ&奈良若草山6
- ヤビツ峠からの大山。富士山や相模平野が一望できます。6
- 筑波山(女体山)へファミリー登山に挑戦6
- 日光・男体山へファミリー登山に挑戦🔥明智平&華厳の滝6
- 赤城山(駒ヶ岳・黒檜山)から見る絶景景色(富士山・大沼と赤城神社)6
- 那須岳(茶臼岳)に那須ロープウェイを使ってファミリー登山に挑戦3
- 手を使ったしっかり登山を気軽に楽しめる甲府市・湯村山3
- 石割山登山と山中湖カフェ巡りコースのすすめ。3
- みたまの湯からの温泉登山コース「桜峠」3
- 富士山が綺麗に見える大月「岩殿山」に行ってきました。3
- 箱根で一番人気の山「金時山」で名物のカレーうどんを目指します。3
- 駿河湾と富士山の絶景が見られる達磨山登山3
- リフトで簡単山頂の車山と霧ヶ峰高原3
- 富士山と大涌谷が見渡せる明神ヶ岳3