「さーどーがーしーま~、サドガシマ!」と毎日叫んでいる小学生組のために、本物の佐渡島を見せてあげようとサプライズ企画で新潟県の弥彦山へ行ってきました。
たったそれだけのために片道5時間w
彌彦神社の駐車場から登山開始できます。
なお、ロープウェイもあるので、観光スポットとしても弥彦山はとても人気です。
ロープウェイ方面と登山口方面の分岐になります。
約90分で山頂に到着予定です。
周遊コースもあります。
歩きやすい登山道が続きます。
あの電波塔を目指します。
3合目💦
結構ハードw
気温は5度で半袖マン。
新潟燕市、三条市が見えます。
7合目手前の休憩所。
ロープウェイ山頂駅の分岐に到着。
そして、目の前に佐渡島!
ここで、目の前の島が実は佐渡島ということを教えてあげました(笑)
山頂手前の神社でおみくじタイム
大吉🔥
山頂へ到着!
弥彦山到着。
山頂から9合目のロープウェイ山頂駅まで戻ります。
弥彦山 パノラマタワーです。
ぞっとする怖さ。
レストランの展望台で記念撮影。
日本海をバックに記念撮影☺
お目当ての弥彦山展望レストランへ。
弥彦山はスカイツリーと同じ634mの高さです。
名物ツリーパフェを頂きます。
ラーメンも美味しい。
冷えた体が暖まります。
キター!
ツリーパフェ!
展望レストランから3分でロープウェイ山頂駅に到着。
景色抜群です。
ロープウェイ麓駅から駐車場まで無料バスが運行しています。
お見送り付き💛
彌彦神社
無料送迎バスを降りて2分で神社に行けます。
とっても有名な神社です。
神社横のトイレも綺麗でした。
登山口手前に位置するので登山客にもありがたいです。
外観はこちら。
まつや定食
登山帰りに定食屋さんへ。
名物のラーメンを注文します🔥
背脂たっぷりの燕背脂ラーメン♪
僕のオススメ野菜定食です。
餃子は普通の2倍以上の大きさでした。
チャーハンは、ボリューム満点!
憧れ?の佐渡島も見ることが出来て良かったです☺

ランキングはこちら!
上高地を満喫!ファミリー登山@岳沢小屋を目指して岳沢トレイルに挑戦
75磐梯吾妻スカイラインの雪の壁と吾妻小富士の登山
54ファミリー登山で千畳敷カールから木曽駒ヶ岳に挑戦@駒ヶ岳ロープウェイ
453歳児が挑戦🔥大月・初狩の高川山登山
33幼稚園生と小学生で瑞牆山に挑戦🔥
30フェリーで行く!家族で楽しむ鹿児島周遊キャンプ&登山の旅
303歳児でも登れる菰野富士
273歳6か月の登山デビューに最適な日和田山
15大弛峠から国師岳へ往復2時間の山梨百名山
12河口湖・富士山ロープウェイで絶景@10分で天上山(カチカチ山)
12みたまの湯からの温泉登山コース「桜峠」
12上高地を満喫!ファミリーハイキング@大正池・明神池・徳沢・横尾
12那須岳(茶臼岳)に那須ロープウェイを使ってファミリー登山に挑戦
9登山用ベビーキャリア Deuter とOSPREYの比較
9登山・キャンプ帰りにオススメ「富士眺望の湯 ゆらり」の紹介。子供も楽しめるSL食堂付き
9本栖湖から徒歩2分!SUPも楽しめる本栖湖キャンプ場
9富士山と大涌谷が見渡せる明神ヶ岳
9桜で有名な身延山と下部ホテル、身延キッズ遊びスポット
9六甲ガーデンテラスからお手軽ファミリー六甲山登山
9登山終わりのかき氷が最高な宝登山
6初登山でも安心!でもしっかり登山ができる大菩薩嶺(1/100)
6高尾山を気軽に楽しむライト登山のすすめ
6富士山が綺麗に見える大月「岩殿山」に行ってきました。
6三ツ峠山(開運山)へ最短御坂峠コース
6絶景富士山が見られる杓子山へ(不動湯コース)
6日光・男体山へファミリー登山に挑戦🔥明智平&華厳の滝
6房総のマッターホルンの「伊予ヶ岳」にキッズ登山に挑戦!
6小学生と燕岳の日帰りチャレンジ
6強風の高千穂峰をファミリー登山で挑戦!
6手を使ったしっかり登山を気軽に楽しめる甲府市・湯村山
3