甲府・大笠山で1時間のライト登山に挑戦


登山情報
大笠山
他の登山情報はこちら
場所
山梨県甲府市
オススメ
難易度
ルート
山梨県立科学館スタート
登山時間
登り0:40 下り0:20 合計1:00
メンバー
大人2名
2歳1名

山梨大学付近、愛宕山こどもの国の近くの大笠山に登山してきました☺

全行程1時間とコンパクトな工程です。

山梨県立科学館の駐車場を利用して登山スタートです。

S__16203787

 

工程は短いですが、急な傾斜が続くしっかりとした山となります。

S__16203786

 

ザック10kgを背負って気合入れましたが、使用したのは水250mlのみでしたw

残りの9.75kgは何してたんやろうか。

S__16203783

 

道中のクライマーは全員ポシェットスタイルでした。

我々はどこの高山へ行くんだという装備でした💪

S__16203785

 

登山開始から30分で山頂に到達。

山頂からは引き返さず、そのまま奥へ進むと緩やかな傾斜で下山し、車道に出たら左に行くと科学館へ戻ってきます。

S__16203784

 

登山の醍醐味の景色は全く見れませんので、車道から見てください☺

S__16203779

 

富士山が綺麗に見えます。

甲府盆地の街並みも美しいです。

S__16203781

 

大笠山に行った際には、科学館の展望台もオススメです。

S__16203792

 

キャンプ飯と違って、登山飯はシンプル☺

コンビニで調達したソーセージとベーコンと焼きおにぎりをヤエンクッカーで焼きます。

ビールは自宅でキンキンに冷やしたものを結露防止と保冷目的で缶クーラーに入れてきました!冷えてました!

S__16211982

 

ただ、焼くだけで美味しい登山飯。

本当に美味しいですよ。

S__16211981


今回使った登山道具の紹介

NorthFaceの人気のベースレイヤーをメンズ・レディースでお揃いで☺

 

パンツは二人ともアルパインライトパンツです。

 

テッペンも用意しないとということでペルツ製品☺

バッテリー・電池両方使えるタイプです。

 

大菩薩嶺より低い山で天気もよいのでミドルレイヤーはアークテリクス Atom LTより薄いAtom FLを着ていきました。

それでも2秒でベースレイヤーのみでも汗をかく暑さでした。

真夏の登山が今から心配です💦

冷えピタなど使うのでしょうか。勉強していきます💪

 

ヤエンクッカー1500、ソロ用の1000もありますが、デュオで使用したり、パスタも作りたいということで1500にしました。

キャンプの際にはヤエンクッカーで3人分の調理も可能です。

 

チタンで軽そうということで買いました。中にOD缶やバーナーを収納できます。

お湯を主に沸かしています。

 

登山にサングラスは必須アイテム

軽量な登山用サングラスにオススメです。

 

グレゴリーのサングラスケース



ネットで洗濯.com
大切な1点を任せられる宅配クリーニングサービス

キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!