埼玉県長瀞(ながとろ)の宝登山(ほどさん)に行ってきました。
山頂には動物園がある宝登山。
ロープウェイを使えば5分で山頂にアクセスできます。
ロープウェイは9:40からの運転になるため、行きは登山。帰りはロープウェイの計画を立てました。
山頂まで2.7km、1時間の工程です。
宝登山ロープウェイの有料駐車場からスタートです。
駐車場の目の前のトイレ左が登山道入口です。
道幅が広く、緩やかな登山道が山頂まで続いていきます。
道中は景色はなく、樹林帯を黙々と進みます。
動物園手前まで登ってくると景色が見えます。
動物園まで到着!
ここから山頂までは約10分。
道が分かりにくいのですが、宝登山小動物公園を左に登っていくと山頂に行けます。
山頂☺
長瀞の景色が見られます。
山頂から5分で宝登山頂駅に着きます。
梅・ロウバイ が植えられており、シーズンになるととっても綺麗とのことです。
宝登山頂駅に到着!
帰りは楽ちんロープウェイで帰ります。
エアコン付きの待合室があって生き返りました。
ロープウェイで帰ります。
寳登山神社(ほどさんじんじゃ)
宝登山ロープウェイの横にある寳登山神社はレビュー件数4000を超える人気神社です。
皆でおみくじをしました。
人気かき氷店の阿左美冷蔵へ
宝登山から車で2分。行列の出来る名店「阿左美冷蔵」に行きました☺
阿左美冷蔵の店舗裏に駐車場があります。
名物は みつで食べるかき氷☺
ちょっと大人向けなラインナップが多いですが、子供が大好きな「いちご」もあります。
登山帰りの疲れた体にかき氷♪
楽しみです。
いちごシロップ、天然かき氷、お口直しの梅干し。
全部かけずに、少しずつかけて食べるようです。
こちらは阿左美冷蔵の人気商品「秘伝みつ かき氷」
黄色い液体が、みつです。
甘さが控えられたみつで、さっぱりと食べられました。
水羊羹も注文。ゼリーのようなくちどけでした。
こちらは抹茶+あんこ かき氷。
みんなで美味しく頂きました☺
アクアパラダイス パティオ
長瀞から40分。
ウォータースライダーや波が出るプールがあるアクアパラダイス・パティオへ。
2階にはレストランエリアもありました。
コンパクトなプールで、遊びやすかったです☺
宿は、「宮本の湯」さんにお世話になりました。
|

ランキングはこちら!
上高地を満喫!ファミリー登山@岳沢小屋を目指して岳沢トレイルに挑戦
75ファミリー登山で千畳敷カールから木曽駒ヶ岳に挑戦@駒ヶ岳ロープウェイ
42フェリーで行く!家族で楽しむ鹿児島周遊キャンプ&登山の旅
393歳児が挑戦🔥大月・初狩の高川山登山
39磐梯吾妻スカイラインの雪の壁と吾妻小富士の登山
33幼稚園生と小学生で瑞牆山に挑戦🔥
273歳児でも登れる菰野富士
27上高地を満喫!ファミリーハイキング@大正池・明神池・徳沢・横尾
18那須岳(茶臼岳)に那須ロープウェイを使ってファミリー登山に挑戦
15登山用ベビーキャリア Deuter とOSPREYの比較
12初登山でも安心!でもしっかり登山ができる大菩薩嶺(1/100)
9大弛峠から国師岳へ往復2時間の山梨百名山
9河口湖・富士山ロープウェイで絶景@10分で天上山(カチカチ山)
9本栖湖から徒歩2分!SUPも楽しめる本栖湖キャンプ場
9富士山が綺麗に見える大月「岩殿山」に行ってきました。
9塔ノ岳で憧れのYoutuberりょーじさんに会えました☺
9小学生と燕岳の日帰りチャレンジ
9手を使ったしっかり登山を気軽に楽しめる甲府市・湯村山
6北八ヶ岳ロープウェイの散策コースと蓼科アイスを楽しむ。
6高尾山を気軽に楽しむライト登山のすすめ
6登山・キャンプ帰りにオススメ「富士眺望の湯 ゆらり」の紹介。子供も楽しめるSL食堂付き
6往復2時間!富士山と河口湖を独り占めが出来る黒岳
6伊豆半島1日周遊 大室山、金冠山、川からパフェが流れる「どんぐり」
6みたまの湯からの温泉登山コース「桜峠」
6大阪を一望できる岩湧山にファミリー登山して来ました!
6富士山と大涌谷が見渡せる明神ヶ岳
6絶景富士山が見られる杓子山へ(不動湯コース)
6ケーブルカーでサクサク往復の皿倉山
6七面山・敬慎院の随身門越しの富士山を求めて。
6桜で有名な身延山と下部ホテル、身延キッズ遊びスポット
6