公開日:2024/06/22
6
登山情報
七面山・敬慎院
他の登山情報はこちら場所
山梨県身延町
オススメ
★★
難易度
★★★★★
ルート
羽衣エリア・表参道ルート
登山時間
登り4:00 下り2:30 合計6:30
メンバー
大人2名
小学5年
小学4年
小学2年
5歳
2歳
山梨県身延にある七面山へ。
山頂まで5時間かかるので、途中の敬慎院(登り4時間)までを目標に行ってきました。
敬慎院の随身門の門越しに見える富士山は有名です。
が、お天気が悪いので120%見ることはできない中チャレンジしてきました。
AM 05:50
羽衣白糸の滝がある表参道から登山開始です。
AM 06:13
2丁目の神力坊に到着。
敬慎院まで全50丁あります。
大きな休憩所が4か所あります。
緩やかな斜面ですが、ずっと斜面です💦
AM 06:58
23丁目の中適坊に到着。
おやつタイムです。
登りはじめて1時10分で約半分まで来れました。
みおちゃんは3丁目からずっと寝てました(笑)
AM 08:38
36丁目の晴雲坊に来ました💦
ここから敬慎院まで残り50分。
5回目のおやつタイム
AM 09:50
46丁目の和光門に到着しました☺
敬慎院の入口にある鐘!
登りはじめて約4時間💦
ハードすぎる。
そして、49丁目ようやく敬慎院の随身門!
目の前の展望台はもちろん予定通りの富士山ゼロ!
50丁目の敬慎院を目指します。
階段を降りると敬慎院!
敬慎院に到着!
敬慎院は宿泊もできるようで、悪天候の中多くの登山客は敬慎院への宿泊を目指していました。
七面山はここからさらに1時間で、ちょっと挑戦してみました。
ナナイタガレが圧巻です。
シカがいて、
雪道だったので すぐ引き返しました。
気づけば、過去一番の長時間登山でした💦
PM 12:30
帰りは2時間30分で戻れましたが、足がガクガク・・・。(2丁目)
七面山から近いめん丸へ!
暖かいラーメンが体に沁みる😿
宿泊は身延といったら下部ホテルさん(^^♪ということで、身延山と下部ホテルについてはこちら☺

ファミリー登山にオススメの山
ランキングはこちら!
ランキングはこちら!
関連のある人気記事
六甲ガーデンテラスからお手軽ファミリー六甲山登山
54強風の高千穂峰をファミリー登山で挑戦!
27みたまの湯からの温泉登山コース「桜峠」
18房総のマッターホルンの「伊予ヶ岳」にキッズ登山に挑戦!
18登山用ベビーキャリア Deuter とOSPREYの比較
15「淡雪山」と武田信玄生誕の地「要害山」と武田神社をめぐる。with タムサン食堂
15山の神千本桜を通りながら「たいら山」
15手を使ったしっかり登山を気軽に楽しめる甲府市・湯村山
12オスプレー ポコ・プラスをクリーニングと匠撥水
12小学生と燕岳の日帰りチャレンジ
12秋の紅葉を楽しむ昇仙峡・弥三郎岳(羅漢寺山)めぐり。荒川ダムの茶屋で蕎麦を楽しむ
9上高地を満喫!ファミリーハイキング@大正池・明神池・徳沢・横尾
9ご褒美ナシ(笑)の日本百名山「天城山」
9初登山でも安心!でもしっかり登山ができる大菩薩嶺(1/100)
6甲府・大笠山で1時間のライト登山に挑戦
6小学生からロッククライマーまで楽しめる三ツ峠山(地獄のAコース)
6河口湖・富士山ロープウェイで絶景@10分で天上山(カチカチ山)
6石割山登山と山中湖カフェ巡りコースのすすめ。
6往復2時間!富士山と河口湖を独り占めが出来る黒岳
6桜が満開、絶景登山のお伊勢山@大月
6上高地を満喫!ファミリー登山@岳沢小屋を目指して岳沢トレイルに挑戦
6幼稚園生と小学生で瑞牆山に挑戦🔥
6金峰山にキッズ登山チャレンジしてきました。
6山中湖と富士山の絶景スポット「パノラマ台」と「鉄砲木ノ頭(明神山)」
6ヤビツ峠からの大山。富士山や相模平野が一望できます。
6蓼科山の最短7合目登山口ルートに挑戦💦達成感抜群です。
6富士山と大涌谷が見渡せる明神ヶ岳
6塔ノ岳で憧れのYoutuberりょーじさんに会えました☺
6筑波山(女体山)へファミリー登山に挑戦
6佐渡島を見渡せる絶景の弥彦山・山頂レストランのツリーパフェはマストです☺
6