こんにちは!アオイです!
ヤドカリキャンパー歴5ヶ月。
ステイホームの時期にいろいろ見てまして、ついにテント購入を決意しました。
憧れのキャンプスタイル
私は、テントを買うならノルディスクのコットンテントとコットンタープ!と憧れがありました。(2ルームより、テント×タープがいい!という憧れ)
ノルディスク買うならコットンでしょ!ナイロンはない!!と思っていました。
とはいえ、現実的にノルディスクのコットンは、お財布と折り合いがつかず、、
その後、比較的価格の低いコットンテントを見ていましたが、
求める性能に欠けてしまうことがわかり、路頭に迷い、やはりテント購入を諦めました。
レイサの魅力
「ノルディスクならレイサ」という言葉が頭をよぎり
インスタで #レイサ6 を検索・・・
レイサ所有者の皆様ごめんなさい。
レイサ、素敵過ぎました。。
(インスタグラム #レイサ6 より引用)
私の中で2ルームは少し閉鎖的なイメージがありましたが、レイサはサイドを開ければとっても開放的!
オープンにしたときのデザインがカワイイー
セット内容もインナーも付いてるし(しかも2つ4人用と2人用)、アップライトポールも付いてるし(タープみたいにできる)、センター部分のシートも付いてる。
タープもいらないし、この内容で14万前後というのは、かなり良心的な価格ではないかと思いました。
レイサのスカート問題
最高なレイサ。
しかし、スカートが付いてないことに気が付き少し悩む。
高橋さんによるとスカートがないと隙間から虫が入ってきたり、冬は冷気が入ってきてしまう(夏は通気性が良くていいらしい)とのこと。
悩ましい。
・・・
でも、スカートがないからこそスタイリッシュなフォルムになっているんだと思い、自作で付けてる方もいると知り、とりあえずスカートについては解決。(無理矢理)レイサ所有者多いし。大丈夫かなと。
自作で作るかは分かりませんが、ブルーシートとクリップと両面テープで簡単にできるらしい。1500円くらいで。
必要に応じてスカートは対応していきたいと思います。その時はレイサスカート取り付け編をアップします。
レイサの色
次の問題は、色をどうするか。。
私は、日本限定色のベージュ派。相方はグリーン派。
10thリミテッドエディションのネイビーもありますが、高嶺の花ということでベージュかグリーンかで揉めました。
が、どうしてもベージュが良く、インスタでベージュのレイサをたくさん見せて、押し切りベージュに決定!!!拍手
これにて、我が家の幕は、レイサ6のベージュに決まりました!パチパチ
レイサをどこで買うか問題
レイサはネットで買う予定で検索!!
定価17万が、13万になってるーーー!!!嬉
楽天で買おうとおもってましたが、ポイント5倍の時を待とうと、一旦辞める。
その2日後に御殿場にキャンプショップ「SWEN」さんがオープン!!!(ちょうど我々の定休日に)
オープン準備中の外に購入予定のレイサ6ベージュが展示されている情報をキャッチ。
オープン初日は混むかなと行かない予定でしたが、万が一を期待して急遽行く事に。
そしたら!!!!!期待通り!
レイサ6が『118,000円税込』に割引されてるーーー!!!!!感動
ということで、我が家のレイサは、御殿場のSWENさんで購入しました^^/^^/
うれしくって、記念写真まで撮って頂きました^^
そしたら、テントクリーニングのインスタのフォロワーさんに目撃されてました^^恥
ヤドカリキャンパーを経て、
ようやく我が家にもテントが来ました^^v
次回は設営についてアップしたいと思ってます~。

アパレル会社勤務経験を活かしてアウトドア用品「403 apparerl line」の企画・デザインを担当。
自身で作ったアウトドア用品を通して「楽しい!だけど頑張りすぎない」をテーマにしたキャンプの提案を行っている。
幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
43,715おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
21,987強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておいた方がべきテントが倒壊しない知識。
17,736インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
13,659キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦
8,817ツールームテントに最適なストーブを紹介
6,969ZANE ARTS「ロロ」の抽選会に!当選結果は!?@A&F昭島店
3,855キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
3,525ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
3,501大家族デイキャン3連戦とホームステッドルーミー2の初設営
3,10250代夫婦のキャンプライフを堪能してきました。
3,063inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
2,919家族6人(+1名)で行くゆるキャン聖地巡礼@浩庵キャンプ場
2,736キャンパーの聖地【ふもとっぱらキャンプ場】で強風撤収を体験してきました💦
2,712高橋の愛幕 ~一幕目 トンネル2ルームハウス/LDX~
2,562幼児を連れて川遊び!温泉!が楽しめるキャンプ場 西丹沢大滝キャンプ場
2,559家族6人ではじめてのデイキャンプ 装備はカンタンタープのみ(笑)
2,10650代夫婦キャンプのキャンプ飯TOP3と新ギアのご紹介
2,06150代夫婦の冬キャンプ
2,013100万ドルの夜景を独り占め パインウッドキャンプ場@山梨市
1,818ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
1,743はじめてのファミリーキャンプに必要な道具一式を紹介!
1,656テントサイト UNKNOWN (あんの~ン) @西湖
1,575簡単アップルパイ!ホットサンドメーカーで作るアウトドアオススメ料理
1,566元ゴルフ場のキャンプ場「マウントフジキャンプリゾート」へ行ってきました。
1,527手放せないキャンプギアと意外に出番が少なかったギア。
1,512段ボールに命救われた年越雪中キャンプ@スノーピークHeadquaters
1,146水源の森キャンプ場@道志に行ってきました!
1,140ファミキャンプにオススメなランタンを紹介。
1,092家族6人で初お泊りキャンプ@駒出池キャンプ場
1,071
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com