The Coleman Campと石川県満喫コース☺


The Coleman Camp に参加のために、石川県能登島へ。

チェックインの時間まで石川県を満喫しました。


金沢駅の鼓門

S__24387603_0

石川県立図書館

そのあとは、駅から10分ほどで石川県立図書館!

S__24387602_0

 

こんな図書館なら毎日楽しく勉強が出来そうです。

朝9:00オープンですが行列でした。

S__24387601_0

 

居るだけで頭良くなりそうっておバカな発言していました(笑)

S__24387600_0

21世紀美術館

金沢駅周辺に美術館など集中しているので観光しやすいです。

S__24387648_0

 

映えスポットが豊富なので、土日祝は超混みます💦

S__24387650_0


もりもり寿司

その後、石川県の有名寿司チェーンのもりもり寿司へ。

S__24387597_0

 

大手回転ずしチェーンのような豊富なサブメニューと、ワンランク上の上質な寿司ネタを食べることが出来ました。

S__24387599_0

 

その後、能登島へ向かう道中、日本で唯一砂浜を走ることができる「千里浜なぎさドライブウェイ」へ!

S__24387596_0

 

The Coleman Camp 2024 能登島家族旅行村Weランドに到着~

のとじま水族館

イルカショーは延期中のため、大人1000円、中学生未満無料という超お得水族館。

しかし、コスパ最強でジンベイザメも見られる人気水族館です☺

S__24395806_0

 

ポケモンの力は偉大w

S__24395803_0

 

大人が一番テンションが高かった。

S__24395804_0

 

本当にコスパ最高の水族館です。

The Coleman Camp の 能登島家族旅行村Weランドに隣接しています。

S__24395805_0

能登ミルク

能登島から七尾へ行ってアイスクリームを食べに行きました。

S__24395811_0

 

インスタ映え間違いなし。

能登ミルクと宇宙のダブルコーンを頂きました。

S__24395800_0

能登海鮮丼みとね

能登ミルクから徒歩5分、海鮮丼を食べに行きました。

S__24395801_0

 

海鮮丼

S__24395798_0

 

サーモンいくら丼

S__24395799_0

 

名物の押しずし!を頂きました☺

S__24395796_0

 

石川県丸っと堪能の旅でした~☺



ネットで洗濯.com
大切な1点を任せられる宅配クリーニングサービス

キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!