公開日:2025/02/13
9
The Coleman Camp に参加のために、石川県能登島へ。
チェックインの時間まで石川県を満喫しました。
金沢駅の鼓門
石川県立図書館
そのあとは、駅から10分ほどで石川県立図書館!
こんな図書館なら毎日楽しく勉強が出来そうです。
朝9:00オープンですが行列でした。
居るだけで頭良くなりそうっておバカな発言していました(笑)
21世紀美術館
金沢駅周辺に美術館など集中しているので観光しやすいです。
映えスポットが豊富なので、土日祝は超混みます💦
もりもり寿司
その後、石川県の有名寿司チェーンのもりもり寿司へ。
大手回転ずしチェーンのような豊富なサブメニューと、ワンランク上の上質な寿司ネタを食べることが出来ました。
その後、能登島へ向かう道中、日本で唯一砂浜を走ることができる「千里浜なぎさドライブウェイ」へ!
The Coleman Camp 2024 能登島家族旅行村Weランドに到着~
のとじま水族館
イルカショーは延期中のため、大人1000円、中学生未満無料という超お得水族館。
しかし、コスパ最強でジンベイザメも見られる人気水族館です☺
ポケモンの力は偉大w
大人が一番テンションが高かった。
本当にコスパ最高の水族館です。
The Coleman Camp の 能登島家族旅行村Weランドに隣接しています。
能登ミルク
能登島から七尾へ行ってアイスクリームを食べに行きました。
インスタ映え間違いなし。
能登ミルクと宇宙のダブルコーンを頂きました。
能登海鮮丼みとね
能登ミルクから徒歩5分、海鮮丼を食べに行きました。
海鮮丼
サーモンいくら丼
名物の押しずし!を頂きました☺
石川県丸っと堪能の旅でした~☺

ファミリーキャンプにオススメなキャンプ場一覧はこちら!
関連のある人気記事
キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
450デリカD5のオススメ・オプションを紹介【アウトドア向け】
270汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
159おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
153強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておくべきテントが倒壊しない知識
126ゼクーM、ギギ2、ロロを綺麗に設営するコツ【綺麗な四角形の作り方】
123カーサイドシェルターで、朝設営&朝食の贅沢時間@道志の森キャンプ場
120ランドロックとリビングシェルロング、どっちを選ぶべきか!?
114ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
102幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
102Snow Peak Way 2023 LOYALに行ってきました☺
102モーニンググローリーx2、マリポサの失敗しない連結方法
87inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
84シェルフコンテナの収納方法、シンデレラフィットする便利道具も紹介。
84ランドベース6のオススメとデメリット、ランドステーションLとの比較!
84お家でキャンプ気分♪雪峰苑とユニフレームファイアグリルがシンデレラフィット
81温泉、プール付きの超高規格キャンプ場のスノーピーク白河高原へ行ってきました。
81インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
72幼児を連れて川遊び!温泉!が楽しめるキャンプ場 西丹沢大滝キャンプ場
66ラーテルワークス・ボーデンは設営し易くてコスパ◎
66超高規格キャンプ場「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖」
54RATELWORKSの新作BODEN(ボーデン)で快適サマーキャンプ@浩庵キャンプ場
51キャンプ用ファミリカーには【デリカD:5】をオススメします。
45ゴーカートがあるキャンプ場@奥霧島皇子原公園キャンプ場
42ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
39キャンプ&SUP 大自然を味わう四尾連湖 龍雲荘&水明荘
36高橋の愛幕 ~一幕目 トンネル2ルームハウス/LDX~
33キャンプギアをオリジナルカラーに簡単塗装にチャレンジ
33ツールームテントに最適なストーブを紹介
30フェリーで行く!家族で楽しむ鹿児島周遊キャンプ&登山の旅
30