公開日:2019/10/09
6
設営簡単なエアーフレームテントが爆発的な人気です。
トップブランドのケシュアをはじめ、各社よりラインナップがそろっております。中でも最近非常にご依頼が多いのが、ハイランダーのルーミーとロゴスのエアマジックドーム。
ルーミーはトンネル2ルームという大型にも拘らず、設営たったの15分。ロゴスに至っては、設営たったの90秒と驚異的です。
これらのお品物において、テントスタッフが検品時に時間をかけて検品を行っている箇所がございます。 最も重要な『エアーフレーム』です。
十分な強度をもつエアーフレームですが、強風や豪雨といった悪天候の中での設営が続くほど、経年劣化のスピードも速まるようです。
外観からは全く見えない内部構造まで、しっかりと確認をさせていただいております。ご所有のキャンパー様でも、お気づきになられていないことが多々ございます。
入念な検品後、状態をご連絡させていただきまして、クリーニング可否のご相談をさせていただいております。
エアーフレームテントは、『設営が簡単』であるからこそ、特殊な構造をしております。
日々、最新のテントから、ヴィンテージテントまで、構造を勉強し、クリーニング方法を研究しております。
どうぞ、安心してご依頼を頂けると幸いでございます。
No. 650
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
228汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
159テント・タープのシームテープ貼り換え致します
69テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
66ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
60Columbiaスノーブーツのクリーニング
60【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
54ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
48職人によるテント・タープのシワ伸ばし
45ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
42テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
36ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
33ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
30雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
30ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
30テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
24ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
24コロンビアのスノーブーツのクリーニング
24テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
21ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し
21ノルディスク レイサ6レガシーリミテッドエディションのクリーニング
18プロによるテントのカビ取り。諦める前に相談を!
18テントサウナ MORZH(モルジュ)のファスナー直し、リペア、クリーニング料金
18テントサウナ専門クリーニング&修理
18プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
18海外の洗濯屋さん@スリランカ
18雨撤収の濡れたテントはテントクリーニング.comの利用で簡単メンテナンス
15雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
15テントクリーニング.comは、カルテを使って丁寧に検品作業を致します。
15加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
15