公開日:2021/09/20 更新日:2023/10/26
21
テントクリーニング.comは、MORZHやEX-PROなどのテントサウナも専門でクリーニングを行っております。
また、クリーニングのみならず、MORZHの日本正規代理店のSauna Camp.さんの代理店公式リフォーム担当として、ファスナー部分のスライダー直し、ファスナー取り換え、ポール差し込み口の破れ直し、30㎝サイズの大きな穴の直しなど様々なリフォームに対応しています。
代理店公式リフォーム担当として、リフォームも高い技術力でテントサウナを蘇らせます。
修理一例
◆穴の修理
ハードな使用となるテントサウナは、熱により生地が溶けたり、破れたりと、破損することもしばしば。20~30センチ程の穴直しを行っております。
(左)修理前 (右)修理後
スカート部分の穴を修理させていただきました。
◆煙突部分の穴修理
最も熱くなる煙突部分は、断熱材も使用されておりますが、破損しやすい箇所です。半周溶けてしまった部分の修理を行います。
修理完了です。
(左)修理前 (右)修理後
修理料金・クリーニング料金について
当社でご用意しております正規パーツを使用した修理は、サウナキャンプさんでご購入されたテントサウナのみとさせていただいております。
※テントサウナに付属している補修キットを使用しての修理は可能です。
送料は修理のみでのお預かりの場合は、往復送料税込1,650円は適用されず実費負担とさせていただきます。クリーニング込みの場合は、1個口につき合計金額が税込11,000円で往復送料無料とさせていただきます。
詳しい価格は以下のサイトからご確認ください。
年間20,000張り以上のテントをクリーニングさせていただいているテントクリーニング.comならではの技術です。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
No. 838
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
231汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
120Columbiaスノーブーツのクリーニング
90【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
84テントのほつれ、穴直し、スカート破れ直し事例を紹介
54テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
51ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
48ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
45海外の洗濯屋さん@スリランカ
42ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し
42職人によるテント・タープのシワ伸ばし
36テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
36テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
33テント・タープのシームテープ貼り換え致します
33ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
30プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
30ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
27ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
24スノーピーク コットハイテンションの黒カビ落とし加工
24ゼインアーツのテント破れ直し事例
24カリフォルニアでシニアソロキャンプ️に挑戦@ヨセミテヴァレー
24雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
21テントのビニール窓の修理
21加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
21テントサウナEX-PRO CUBE16の煤・黒カビ・錆落としをさせて頂きました
21雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
21コロンビアのスノーブーツのクリーニング
21ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
18テントクリーニングのオススメ頻度
15テントに付いた油汚れ、グリス汚れも落とすことが可能です。
15