公開日:2025/01/27
39
スカート、およびメッシュパネルと内幕まで溶解してしまった4sワイド2ルームカーブのリペアをさせて頂きました。
スカート、壁、メッシュパネル、内幕のパーツがすべて縫い込まれている箇所となり、一度にまとめてリペアすることができません。
スカート、壁、内幕、メッシュの順番でそれぞれをリペアしていきます。
ドアの形状がなくなっている状態ですので、土台作りをするため、スカートの穴直し、および壁部分から対応いたしました。
テントのリペアは、破損状態に合わせて都度、リペア方法を検討し、最適な対応をさせて頂いております。
また、強度の確認等だけでなく、修理後の見た目まで意識して、お客様がこれからも気持ちよくテントをお使いいただけるように全力を尽くさせて頂いております!
このような具合でリペアさせて頂きました。
内側にシームテープを貼って完成です!
今回のリペアは39,000円(税別)で対応させて頂きました。
あらゆる種類のテントに対応させて頂いておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。ご依頼を心よりお待ちしております。
No. 1335
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
285汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
180テント・タープのシームテープ貼り換え致します
69テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
60ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
54ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
51職人によるテント・タープのシワ伸ばし
45ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
39テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
36ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
36雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
36テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
33テントのポールフックの修理
33ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
30Columbiaスノーブーツのクリーニング
30スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工
27ゼインアーツのテント破れ直し事例
27テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
24ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
24ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
24雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
21テントサウナ MORZH(モルジュ)のファスナー直し、リペア、クリーニング料金
21プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
21MINIMAL WORKS V HOUSEのテント穴直し
21テントの臭い・ベタつきを解決致します。
18テントサウナ専門クリーニング&修理
18helinox タクティカルコットの専門クリーニング
18コロンビアのスノーブーツのクリーニング
18プロによるテントのカビ取り。諦める前に相談を!
15加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
15