今日は家族で、竜ヶ岳登山に挑戦してきました。
竜ヶ岳 登山者専用駐車場へ車を停めます。
本栖湖キャンプ場の隣接の駐車場となります。
駐車場は本栖湖前のロケーションです。
本栖湖キャンプ場を通って徒歩8分ほどで登山口に到着します。
こちら中間地点の石仏前、本栖湖が見えます。
山頂のように見えますが、中間地点の「石仏」
富士山もバッチリ見えます。
休憩所があるので、みんな休んでいます。
石仏までは45分、ここから山頂まで50分はトウモロコシ畑風な道をひたすら登ります。
こちらが山頂!90分で山頂に到着しました。
結構ハードでしたが、小学生や幼稚園も登ることが出来ました。
ダイヤモンド富士で有名な竜ヶ岳山頂です。
富士山がバッチリ見えました。
本陣つかさ
登山帰りに、うどん・そば・ほうとうの 本陣つかさ へ行きました。
ワカサギフライ1200円。
ほうとう 1300円 暖かいです。
ざるそば 900円
山菜そば 950円
溶岩やきサーロインステーキ 3000円
登山で消費したカロリーを補充しました。
富士眺望の湯 ゆらり
登山・キャンプ帰りにはマストな場所「ゆらり」はとってもオススメ!
お風呂は8種類以上、露天風呂、サウナが完備されており、タオルセットで大人は平日1400円、休日1700円で入浴出来ます。
旅館のような佇まいです。子供たちも大好きな場所です。
ゆらりの料金
大人
平日 1400円 土日祝 1700円 タオルセット付き
子供
平日 750円 土日祝 800円 タオルセット付き
営業時間
平日 10:00-21:00
土日祝 10:00ー22:00
ゆらりといったら ふじざくら!
観光地とは思えない料理の価格☺
ラーメンは680円、蕎麦は550円、味噌汁は55円!!!安い(笑)
とんかつ定食とかも1500円前後で美味しく頂けます。
※なんで、また食べてるんだwwwってなりますが。
実は、竜ヶ岳→ランチ→デイキャンプ→ゆらり のためだからです(笑)
お狩場という個室も用意されていて、鍋セットを注文すると入れます。
鍋セットを注文しない場合は、子供無料で大人550円で個室利用が90分可能となります。
部屋の窓の外には線路が・・・。
なんと!SLが食べ物を運んでくれます。
部屋内のスピーカーから
「次は〇〇室~、お料理列車が到着いたしま~~す」というアナウンスサービス付きです。
SLに興奮する子供たちの様子をどうぞww
本栖湖の浩庵キャンプ場や、ふもとっぱら、登山帰りは「ゆらり」はマストですよ☺

ランキングはこちら!
六甲ガーデンテラスからお手軽ファミリー六甲山登山
54強風の高千穂峰をファミリー登山で挑戦!
27みたまの湯からの温泉登山コース「桜峠」
18登山用ベビーキャリア Deuter とOSPREYの比較
15「淡雪山」と武田信玄生誕の地「要害山」と武田神社をめぐる。with タムサン食堂
15山の神千本桜を通りながら「たいら山」
15房総のマッターホルンの「伊予ヶ岳」にキッズ登山に挑戦!
15手を使ったしっかり登山を気軽に楽しめる甲府市・湯村山
12オスプレー ポコ・プラスをクリーニングと匠撥水
12小学生と燕岳の日帰りチャレンジ
12秋の紅葉を楽しむ昇仙峡・弥三郎岳(羅漢寺山)めぐり。荒川ダムの茶屋で蕎麦を楽しむ
9上高地を満喫!ファミリーハイキング@大正池・明神池・徳沢・横尾
9ご褒美ナシ(笑)の日本百名山「天城山」
9赤城山(駒ヶ岳・黒檜山)から見る絶景景色(富士山・大沼と赤城神社)
9初登山でも安心!でもしっかり登山ができる大菩薩嶺(1/100)
6甲府・大笠山で1時間のライト登山に挑戦
6小学生からロッククライマーまで楽しめる三ツ峠山(地獄のAコース)
6河口湖・富士山ロープウェイで絶景@10分で天上山(カチカチ山)
6石割山登山と山中湖カフェ巡りコースのすすめ。
6往復2時間!富士山と河口湖を独り占めが出来る黒岳
6桜が満開、絶景登山のお伊勢山@大月
6上高地を満喫!ファミリー登山@岳沢小屋を目指して岳沢トレイルに挑戦
6幼稚園生と小学生で瑞牆山に挑戦🔥
6金峰山にキッズ登山チャレンジしてきました。
6山中湖と富士山の絶景スポット「パノラマ台」と「鉄砲木ノ頭(明神山)」
6ヤビツ峠からの大山。富士山や相模平野が一望できます。
6蓼科山の最短7合目登山口ルートに挑戦💦達成感抜群です。
6富士山と大涌谷が見渡せる明神ヶ岳
6塔ノ岳で憧れのYoutuberりょーじさんに会えました☺
6筑波山(女体山)へファミリー登山に挑戦
6