千葉で一番有名な山といっても過言ではない鋸山へ行ってきました。
ロープウェイ登山ということで、油断していました(笑)
実は地獄のぞきに行くだけでも山頂駅から往復40分🔥
鋸山のワナに引っかかりました!
ロープウェイが大人1名で往復1200円なのですが、なんと山頂駅から地獄のぞきへ行く中間地点の日本寺駐車場になんと1200円で行けます(笑)
ロープウェイだけで4000円近く+ロープウェイ駐車場500円。
ロープウェイ9時オープンという制限もないです。
ただ、鋸山の山頂は山頂駅なので、鋸山の山頂写真を撮るには山頂駅に行かないといけません。と自分自身を慰めていました😿
山頂駅からは整備された登山道で歩きやすいです。
階段はやや多めです。
山頂駅から20分で地獄のぞきへ到着!
かっけー!
絶景!
海も見渡せて最高の景色です。
地獄のぞきは、鋸山の日本時の境内にあります。
様々な名所がそのほかにもありすべて周遊すると1時間半程度かかります。
圧巻の百尺観音
蓮沼ウォーターガーデン
何かしら餌がないと登山をしてくれないので(笑)
ご褒美として九十九里浜の蓮沼ウォーターガーデンへ!
スプラッシュシェイカーへ!
蓮沼ウォーターガーデンは、入場料はリーズナブルですが基本的にスライダー系は1人300円、スプラッシュシェイカーは1人600円です。
回数券が1000円で1200円分購入可能です。
スライダー系がすべて有料ということで繫忙期でも30分待てば乗れるのはありがたいかもです!
波の出るプールは今まで一番高い波が来ました!
九十九里浜の荒波を感じてきました。
犬吠埼灯台
その後はさらに北上して関東・銚子半島の最東端の犬吠埼へ行ってきました。
東映オープニング「荒磯に波」のシーンは犬吠埼で撮影されたものです!
99段を登って展望台へ!
約20mの灯台です。
右下が東映オープニング「荒磯に波」の場所です。降りることもできます。
ホテル別邸 海と森
銚子で宿泊!
ウォーターガーデンへ行ったのに、さらにホテルのプールでもがっつり泳ぐ鬼体力に驚き(笑)でした!
日の出を見れるのでオススメです☺

ランキングはこちら!
六甲ガーデンテラスからお手軽ファミリー六甲山登山
57強風の高千穂峰をファミリー登山で挑戦!
30「淡雪山」と武田信玄生誕の地「要害山」と武田神社をめぐる。with タムサン食堂
24みたまの湯からの温泉登山コース「桜峠」
21手を使ったしっかり登山を気軽に楽しめる甲府市・湯村山
12オスプレー ポコ・プラスをクリーニングと匠撥水
12山の神千本桜を通りながら「たいら山」
12房総のマッターホルンの「伊予ヶ岳」にキッズ登山に挑戦!
12秋の紅葉を楽しむ昇仙峡・弥三郎岳(羅漢寺山)めぐり。荒川ダムの茶屋で蕎麦を楽しむ
9登山用ベビーキャリア Deuter とOSPREYの比較
9河口湖・富士山ロープウェイで絶景@10分で天上山(カチカチ山)
9上高地を満喫!ファミリーハイキング@大正池・明神池・徳沢・横尾
9金峰山にキッズ登山チャレンジしてきました。
9山中湖と富士山の絶景スポット「パノラマ台」と「鉄砲木ノ頭(明神山)」
9塔ノ岳で憧れのYoutuberりょーじさんに会えました☺
9筑波山(女体山)へファミリー登山に挑戦
9七面山・敬慎院の随身門越しの富士山を求めて。
9ご褒美ナシ(笑)の日本百名山「天城山」
9小学生と燕岳の日帰りチャレンジ
9那須岳(茶臼岳)に那須ロープウェイを使ってファミリー登山に挑戦
6初登山でも安心!でもしっかり登山ができる大菩薩嶺(1/100)
6甲府・大笠山で1時間のライト登山に挑戦
6小学生からロッククライマーまで楽しめる三ツ峠山(地獄のAコース)
6石割山登山と山中湖カフェ巡りコースのすすめ。
6往復2時間!富士山と河口湖を独り占めが出来る黒岳
6桜が満開、絶景登山のお伊勢山@大月
6上高地を満喫!ファミリー登山@岳沢小屋を目指して岳沢トレイルに挑戦
6幼稚園生と小学生で瑞牆山に挑戦🔥
6大阪を一望できる岩湧山にファミリー登山して来ました!
6箱根で一番人気の山「金時山」で名物のカレーうどんを目指します。
6