キャンプ好きなら一度は行ってみたいスポットが新潟にはたくさんあります。
実際にショップなどがあって観光できる場所は★マーク。
★スノーピーク本社 (Snow Peak Headquarters Campfield キャンプ場)
★キャプテンスタッグ 隣接にWESTという大型ショップあり
・ユニフレーム
★村の鍛冶屋
・MSR(株式会社モチヅキ)
・ベルモント
・BUNDOK(株式会社カワセ)
★ストックバスターズ(燕三条製品が安くホームセンター)
★Parr Mark(老舗アウトドアショップ)
新潟アウトドア聖地ルート
ParrMark ↓
ストックバスターズ ↓
村の鍛冶屋 ↓
キャプテンスタッグ ↓
SnowPeak ↓
の順が関東方面からはスムーズなルートです。
新潟内はこんな感じでぐるっと回れます。
首都圏から片道4.5時間ですので気合い入れないと中々いけませんよ(笑)
ParrMark
老舗キャンプショップです。
新潟にいくなら必ず行きたい場所。長岡なので、燕三条からは1時間ほど東京よりです。
ストックバスターズ
燕三条の激安ショップ
物流センター内にあるのですが、ともかく ほぼ全品半額以下。
開店直後に県外ナンバーだらけでした。
水筒の値段じゃないぞ・・・
めちゃくちゃ安い(笑)
330円です(笑)
燕三条製品のビール用マグカップも5000円が半額になっています。
すごくオススメ。通常価格品もあるので注意が必要です。
さくっと 5000円分ぐらい買ってしまいました。
村の鍛冶屋
山谷社長から薪割りのご指導賜りました!感謝!
ペグやハンマー、アックスで知らない人はいないだろう村の鍛冶屋さん!
直売店ならではの品ぞろえです。
僕も入手困難のカービングアックスを社長のオススメで一発購入!
2本どうですか?って言われていたら買っていました。おそろしい営業力です。
キャプテンスタッグ
8階建てのビルが2棟。2つともキャプテンスタッグです。
めちゃめちゃ大きい。
その横にWESTというアウトドアショップがあります。その中にキャプテンスタッグのアンテナショップがインしています。
豊富な品ぞろえでキャプテンスタッグファンにはたまらないでしょう。
SnowPeak
言わずと知れたスノーピークの本社がある新潟。
キャンプ場併設ですので是非行ってみてください。
予約必須です。
水曜日は定休日なので注意が必要。

テントクリーニング.comの職人です。2020年からキャンプはじめました!
子供4人とも小さい、車も小さい!
ミニマム・キャンプを目指すもいつも荷物満載!
運動神経ゼロ!キャンプ経験ゼロ!だけど子供は4人もいる!
子供からの期待値が高い中でのお父さんの奮闘ぶりをお見せします!
幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
23,759冬キャンプ防寒対策と各種人気ストーブのオススメ
2,034強風時のテント設営と撤収方法。ふもとっぱらに行くならテントが知っておいた方がいい倒壊しない知識。
1,953おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
1,614大家族デイキャン3連戦とホームステッドルーミー2の初設営
1,551100万ドルの夜景を独り占め パインウッドキャンプ場@山梨市
1,539レイサ6を買うまでの道のり〜ヤドカリ卒業編〜
1,27250代夫婦のキャンプライフを堪能してきました。
891甲府盆地を一望!! ほったらかしキャンプ場を見学させて頂きました。
806GW初日。西湖周辺のキャンプ場は大賑わいです
801家族6名 はじめてのキャンプに必要な道具一式
711幼児を連れて川遊び!温泉!が楽しめるキャンプ場 西丹沢大滝キャンプ場
70550代夫婦の冬キャンプ
648inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
624大人も子供も自然を満喫できる河口湖の体験スポット『清水国明の森と湖の楽園』
623家族6人で初お泊りキャンプ@駒出池キャンプ場
618高橋の愛幕 ~一幕目 トンネル2ルームハウス/LDX~
600山梨県都留市で子供と一緒に釣り・つかみ取りを楽しめる「すげのレジャー」
552段ボールに命救われた年越雪中キャンプ@スノーピークHeadquaters
540清里中央オートキャンプ場さんのご紹介
527テントクリーニング . com のベテランキャンパーこと!高橋です!
525【タナちゃんねる】に取材して頂きました(^^)/
519道志の森キャンプ場でテントクリーニングスタッフのみんなでキャンプしました。
501テントクリーニングスタッフが持っているテント・タープの紹介
495カナダへキャンプ用品の視察に行ってきました。
484ご挨拶
480新様式での社員コンパ & デイキャンプ体験勉強会
459家族6人ではじめてのデイキャンプ 装備はカンタンタープのみ(笑)
441キャンパーの聖地【ふもとっぱらキャンプ場】で強風撤収を体験してきました💦
432新様式対応BBQコンパ@甲府地区
399
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com