絶景で有名な長野県の陣馬形山キャンプ場に行ってきました。
13時チェックインですが、12時チェックアウト時にインすることができるということで10:30到着で絶景スポット 360サイトをゲットするために待機してました☺
標高1400m、11月上旬で氷点下。 私たちが滞在した日は雪が降ってました(笑) ケータイのアンテナもほぼつながらないです。
山頂に続く道は基本1車線でかなり勾配のある坂道なのでヒッチキャリア車は擦る可能性大でした。
1番人気の360サイトは、最大9組の予約でした。平日でも満室!
実際は5組ぐらいしか入りません。というのも、360サイトは、奥側は景色が見えないので一段下の空などにみんな移動するためです。
空サイトは夜景はやや見にくくなり、建物が視界に入るため人気△。
さらに下の森サイトは夜景が見えないので全く意味がない・・という。
12時チェックインですが、事前に並んで待っていても割り込みや無理矢理な設営をする人もいるようで、修羅場化するというレビューは見ていましたが、まさにそのような状況で ファミリー向きではないです💦
その一方で 夜は、とても静かで雰囲気は良いです。
360サイト5組以内に入れば良しとして広い心でいてください
空いている場所に ゆっくり どっしり 設営しましょう。
トイレは綺麗です!
管理棟で水やビールなども19:30まで販売しています。
なお、11月上旬でマイナス5度、風速6mとなりますので、非常にハードな環境です。
クロスペグで風対策するなど必須です。ガイロープは全部ペグダウンすること必須です。私は38㎝で全部ペグダウンしました。
駐車場から、荷物を50mほどキャリーする必要があります
色々と過酷な環境ですがそれを乗り越えると得られる絶景は是非オススメ!
レトルトマスターになりました。
ただ、準備したものが、ピラフ 海鮮チャーハン ピラフ で全部 ほぼ同じ味で飽きました
餃子チャレンジしました。
このあと悲惨なことになったので、この写真がぎょうざのハイライトですw
長野 いいとこ。 長野の魅力全然わかっていなかったです。
展望台には無料の望遠鏡が設置してあります。
かなり しっかり 見えるので 大はしゃぎしてました☺
18時には真っ暗になり、夜景を楽しめます。
プロソロキャンパーばかりで、みなさん外で焚火をしながら夜景を楽しんでおりましたが、我々はほぼ巣ごもりしてました。
陣馬形山の風対策
突風と雪と大変なことになっていたため💦
ずーっとこんな感じで風が強いです。
ペグのクロス打ち必須です💪
他のプロキャンパーの人たちも深夜2時ごろ、ペグの打ち直しやガイロープのゆるみをチェックしていました。
万一テントが吹っ飛んでしまうことがあったら洒落になりません。
他の方々にも迷惑が掛かるのでペグのクロス打ち、ガイロープ全部打ち込むなど絶対に行ってください。
風の進行方向に対してはスカートもペグダウンしました!
陣馬形山の夜景は100万ドル
夜景は本当に素晴らしい☺
100万ドルの夜景が見えます。
キャンプサイトからでも見えますが、展望台からだと180度夜景が楽しめます。
実は、反対側は山脈になっており、そちらは日中見ることができ、これまた絶景です(^^♪
朝6:00の陣馬形山の様子です。
カメラ本気勢がいらっしゃると噂は聞いていましたが、山頂で定点カメラ設置したりと他の方々がやや迷惑そうではありましたが余計なトラブルは回避💦したいですね。
管理人の方もちょっと困っているとのことでした。
マナーを守って楽しんでくださいとのことです。

テントクリーニング.comの職人です。2020年からキャンプはじめました!
子供4人とも小さい、車も小さい!
ミニマム・キャンプを目指すもいつも荷物満載!
運動神経ゼロ!キャンプ経験ゼロ!だけど子供は4人もいる!
子供からの期待値が高い中でのお父さんの奮闘ぶりをお見せします!
幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
43,718おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
21,987強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておいた方がべきテントが倒壊しない知識。
17,736インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
13,659キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦
8,817ツールームテントに最適なストーブを紹介
6,969レイサ6を買うまでの道のり〜ヤドカリ卒業編〜
5,004ZANE ARTS「ロロ」の抽選会に!当選結果は!?@A&F昭島店
3,861キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
3,525ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
3,501大家族デイキャン3連戦とホームステッドルーミー2の初設営
3,10250代夫婦のキャンプライフを堪能してきました。
3,063inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
2,919家族6人(+1名)で行くゆるキャン聖地巡礼@浩庵キャンプ場
2,736キャンパーの聖地【ふもとっぱらキャンプ場】で強風撤収を体験してきました💦
2,712高橋の愛幕 ~一幕目 トンネル2ルームハウス/LDX~
2,562幼児を連れて川遊び!温泉!が楽しめるキャンプ場 西丹沢大滝キャンプ場
2,562家族6人ではじめてのデイキャンプ 装備はカンタンタープのみ(笑)
2,10650代夫婦キャンプのキャンプ飯TOP3と新ギアのご紹介
2,06150代夫婦の冬キャンプ
2,013100万ドルの夜景を独り占め パインウッドキャンプ場@山梨市
1,818ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
1,743はじめてのファミリーキャンプに必要な道具一式を紹介!
1,656テントサイト UNKNOWN (あんの~ン) @西湖
1,575簡単アップルパイ!ホットサンドメーカーで作るアウトドアオススメ料理
1,566元ゴルフ場のキャンプ場「マウントフジキャンプリゾート」へ行ってきました。
1,527手放せないキャンプギアと意外に出番が少なかったギア。
1,512段ボールに命救われた年越雪中キャンプ@スノーピークHeadquaters
1,146水源の森キャンプ場@道志に行ってきました!
1,140ファミキャンプにオススメなランタンを紹介。
1,092
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com