公開日:2021/07/01 更新日:2022/01/12
3
スノーピークの2021年最新作、史上最大級のシェルター『グランベルク』をお預りいたしました。こちらはMサイズです。
普段のグランピングを楽しんでほしいという意向が含まれていて、ベルクはドイツ語で山という意味だそうです☺
グランベルクのサイドはメッシュ仕様。フルオープンすることで、より巨大な空間を作り出すことができます。区画サイトでの設営は無理であることがひしひしと伝わります。
落ち着いた色見、TC素材ではないものの、重厚感のある風合いとなっております。スカートもついているので、オールシーズン活躍しますね!
グランベルクのクリーニング料金は以下の通りです(税込)。
グランベルクM
本体(シェルター):22,990円
インナーテント:7,260円
グランドシート:2,420円
インナーマット:8,360円
グランベルクL
本体(シェルター):33,880円
インナーテント:9,680円
グランドシート:3,300円
インナーマット:9,900円
圧巻の仕上げ動画です☺
収納時はランドロックと同じサイズになるグランベルク。魅力あふれる新作をご依頼頂きまして、誠にありがとうございます!Lサイズもお待ちしております。
No. 807
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
294汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
162職人によるテント・タープのシワ伸ばし
57【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
57テント・タープのシームテープ貼り換え致します
54テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
51テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
51雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
51ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
51ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
48テントのほつれ、穴直し、スカート破れ直し事例を紹介
48ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
42ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
39ゼインアーツのテント破れ直し事例
33テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
30プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
30ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
27コロンビアのスノーブーツのクリーニング
27テントクリーニング.comへの7つの梱包方法をご紹介
27ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
27テントの臭い・ベタつきを解決致します。
24スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工
24ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
24海外の洗濯屋さん@スリランカ
24ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し
24テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
21加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
21テントサウナEX-PRO CUBE16の煤・黒カビ・錆落としをさせて頂きました
21Columbiaスノーブーツのクリーニング
21レイサ6のポールスリーブ破れ直しと穴直し
21