7つの湯を貸し切り!ファミリーにお勧め『修善寺 湯めぐりの宿 桂川』


 

少し前になりますが、久しぶりに癒しを求めて、家族6人温泉の旅へいってきましたので、その時のレポです。


アクセス◎修善寺

新東名高速道路に新たな道が開通し、山梨~静岡がより近くなりました!御殿場まで約30分程!河口湖から甲府へいくより早い!修善寺I.C.もあることから、河口湖から修善寺まで1時間でいけちゃいます。都心からも車で2時間弱、電車でも特急踊り子で2時間半、三島まで新幹線でいって伊豆箱根鉄道に乗り換えて2時間とアクセス◎!

S__17326152

宿 近隣のお勧めスポット

温泉街の散策も楽しみの一つですが、チビ達がいると体を動かすことができるスポットも押さえておきたいものです。修善寺でのお勧めスポットをご紹介いたします。

①昭和記念公園を思わせる大庭園。修善寺虹の郷

駐車場の場所を間違えただけに広大な敷地をひたすら歩いた思い出がよぎったほど、虹の郷は広大な敷地です。東京ドーム10個分!

↓ 懐かしの過去プレイバック! 昭和記念公園は東京ドーム40個分!

★修善寺虹の里

<料金について>

駐車料金は普通車300円、バイク100円です。入場料は大人(中学生以上)1,220円、子供(4歳~小学生)610円です。ですが、耳より情報。修善寺の温泉宿に宿泊をするとなんと半額となります!受付で宿泊予約画面を提示するか、宿に電話をして宿泊をしている旨を確認できればOKです。これは非常にお得‼100円引きとかそんなレベルではありません!

※伊豆市民は無料という気前良さ。伊豆市民の憩いの庭です。

 

<広大な庭園 園内のロムニーバスか鉄道を有効活用しよう>

フェアリーガーデン、日本庭園、イギリス村、カナダ村、匠の村、インディアン砦、伊豆の村と園内は7つのエリアで構成されています。その村々を行き来するのがロムニーバス、または鉄道です。乗車賃はバスが大人200~400円、子供100~200円(区画により異なります)。鉄道が大人400円、子供200円です。

バス、鉄道ともに非常にレトロで子供心、大人心をくすぐります!特に鉄道については、15インチゲージ鉄道と呼ばれるもので、線路の幅が15インチ(約38センチ)しかない小型鉄道ですが、本物!本場イギリスで運行しているもの以外で、唯一、この虹の郷で運行している鉄道しかないんだとか!これは鉄道ファン必見ですよ~~

21421ピカふじやま_210613_9_0

21421ピカふじやま_210613_5

<イギリス村・カナダ村>

 

海外渡航ができなくても、虹の郷にいけば、イギリスにもカナダにも一気にいけちゃいますw きっと本場もこんな雰囲気なんだろうな~と、日本にいることを忘れるくらい素敵な佇まいですよ。

21421ピカふじやま_210613_0

21421ピカふじやま_210613_0_021421ピカふじやま_210613_121421ピカふじやま_210613_5_021421ピカふじやま_210613_6_0

 

<5~6月はバラ・菖蒲が見頃>

 

年間を通して、四季折々の草花を楽しむことができる虹の郷。ちょうどこの時期はバラ、菖蒲が美しかったです!

(菖蒲の写真でなくてすみません・・・)

21421ピカふじやま_210613_2_0

21421ピカふじやま_210613_3_021421ピカふじやま_210613_4_021421ピカふじやま_210613_8_0

<園内しっかりあるいてからのアスレチックへいくルート>

 

イギリス村~日本庭園~バラ園~カナダ村を経由してインディアン砦(アスレチック)へ行くルートは、散策を楽しみつつ30分程あるくので、いい運動になりますw 100m程あるなが~~いローラー滑り台もあります!(小学生以上)

21421ピカふじやま_210613_3

②竹林の小径(こみち)

インスタ映えすること間違いなしの竹林の小径。小径なので25m程。私の技術では無理なので、ぜひ、皆様。映える写真撮影にチャレンジしてください^^

21421ピカふじやま_210613_10_0

③独鈷の湯

どっこ、ではなく『とっこ』の湯。桂川河畔に湧く修善寺温泉発祥の湯として親しまれています。修善寺を訪れた空海(弘法大師)が、父親の看病をする少年の優しい姿に心を打たれ、持っていた仏具の独鈷杵で、川の岩を打って霊泉を湧き出させたといいます。この湯につかったところ、父親の病気は癒え、温泉療法が広まったとされています。

※ご注意※ 足湯ができそうな作りになっていますが、足湯できません!!!張り切って靴下まで脱いでしまいましたが、慌てて取り押さえました。

21421ピカふじやま_210613_0_0

④修善寺

修善寺は外せないでしょう。正式名称は、福地山修禅萬安禅寺、 略して福地山修禅寺というそうです。空海(弘法大師)によって開創され、真言宗として約470年間栄えました。その後、鎌倉時代に、臨済宗に改宗され、200年間程続きます。さらに室町時代には、曹洞宗に改宗され現在に至るそうです。

21421ピカふじやま_210613_0_1

修善寺からの街並み。初めてなのに、なぜか懐かしく感じる。情緒あるいい温泉街です。

21421ピカふじやま_210613_11

21421ピカふじやま_210613_9

湯めぐりの宿 桂川

何だかんだでヘトヘトになってたどり着いた今宵の宿。

21421ピカふじやま_210613_0

部屋からは街並みが一望できます。

21421ピカふじやま_210613_7

 

館内は全面土足厳禁!フロントで靴を脱ぐスタイル。2021年1月にグランドオープンということもあってか、非常に清潔感溢れていました。

21421ピカふじやま_210613_8

 

部屋が荒らされる直前。ベッド2つに和室で布団を敷くスタイル。

21421ピカふじやま_210613_6

夕食、朝食はバイキングです。大江戸温泉で鍛えた成果発揮。各自、好きなものを食べられるだけとってきていました。

21421ピカふじやま_210613_18

 

手袋、マスク着用はもちろん、お料理すべてにラップ、または蓋がされており、徹底した管理がされていました!

21421ピカふじやま_210613_14_021421ピカふじやま_210613_15_021421ピカふじやま_210613_16_0

21421ピカふじやま_210613_1221421ピカふじやま_210613_13

 

 

そして、宿の楽しみは卓球!食後の運動で汗をかきます。ここ桂川では、腹ごなしをしないといけない理由があるのです。その理由は後程。。。

21421ピカふじやま_210613_16

 

入場人数制限を設けて、漫画コーナーや囲碁コーナーがあります。

21421ピカふじやま_210613_1521421ピカふじやま_210613_14

 

腹ごなしをしていた理由は、この夜鳴きそばを食べるため。21時から22時半まで、夜鳴きそばサービス付きなんです!あっさりとした醤油ラーメン(チャーシューはなしw)で、ペロッと食べていました

21421ピカふじやま_210613_21

 

この宿の目玉が7つのお湯を貸し切りできる!ところ。7種類の貸し切り風呂がありまして、1部屋30分間、貸し切りができます。ファミリーにとってはありがたい!お湯はやや熱め、さらっとしています。温泉特有のにおいはあまりない感じでした。岩座の湯が人気のようです!

スクリーンショット 2021-06-13 100927スクリーンショット 2021-06-13 100253スクリーンショット 2021-06-13 100949

しっかり心身ともにチャージさせて頂きました♪

No. 808


ネットで洗濯.com
大切な1点を任せられる宅配クリーニングサービス

キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!