公開日:2020/11/03 更新日:2021/03/14
3
カズです。
403キャンプブームでついにソロキャンデビューしました!
こんなにキャンプにハマったことに一番驚いている自分です。
一回目のスタッフグルキャンでは、 泊まる気はなくBBQだけ参加して帰ろうかなと思っていたのに、 一番楽しんでいたのは自分です。

二回目のスタッフグルキャンでも、一番楽しんでいたのは自分です。

この前のキャンプで一番浸っていたのも自分です。

一番キャンプ沼に浸かっているのは・・・
常務ですw
自分は2番目に浸かっています。

ソロキャンデビュー
ということで、自宅でソロの練習をしたりと、もう沼まっしぐらではあるのですが、はじめてソロキャンプに行ってきたわけです。
ここで、ソロキャンに向けて揃えたギアを紹介します。
【ギアテーマ:〜無骨の中に木の温もりを添えて〜 】
もう中二病みたいな記事書いてる時点でヤバイですけど。最後までお付き合いください。
まずは、テント。
ソロのテント悩んでヘキサイーズがいいかなと思いながら、 高橋さんに相談したところヘキサイーズですかね! とのことでヘキサイーズに決定!
スノーピーク(snow peak)
¥43,780
(2021/04/16 20:52:52時点 Amazon調べ-詳細)
ちなみに、このヘキサイーズは、スノーピークの本社に行ってわざわざ購入してきた代物です。人に買ってきてもらいましたが(笑)

フライとタープが一体型ということで、設営もラクですし、 ソロにはとてもオススメの一幕です。
後ろからのフォルムも良い!!!(設営途中ww)

イスは、カーミットチェア。
ソロの強みは圧倒的資金力💪
カーミットチェア
¥39,800
(2021/04/16 20:52:53時点 Amazon調べ-詳細)
コットは、ヘリノックス。
ここも資金力で圧倒していきます。
ヘリノックス(Helinox)
¥39,050
(2021/04/17 11:42:17時点 Amazon調べ-詳細)
カーミットもヘリノックスのコットも高いけど、やっぱり座り心地、寝心地最高です!!!
コンパクトになるのも良いですね
シュラフは、高橋さんから一回目のグルキャンの時にもらった夏用のシュラフ(笑)
シュラフは今後 冬対応で、ナンガかイスカあたりを購入予定。
イスカ製品のほうがいぶし銀感があるのと、常務はナンガ600STDなので、イスカのエアシリーズを検討中。結構詳しく書かれているのでこちらを参考に検討しようと思います。
https://403.co.jp/topics/2020/10/51281.html
バーナーはこちら
スノーピーク(snow peak)
¥10,978
(2021/04/16 20:52:54時点 Amazon調べ-詳細)
折りたたみできるスノーピークのものを。
ソロ用の小さい鍋を置いたり、 コーヒーポットを置くには中心が安定しなかったので、 五徳が必要だと感じ、その場でポチしました。
クーラーはこちら、
UNPLUGGED CP(アンプラグドキャンプ)
内側が分厚くて保冷性はいいと思うのですが、
2Lのペットボトルが縦に入らなくて衝撃を受けました。
ジャクリも購入。
これで、 キャンプ中浸りながら無限にAmazonプライムで保存しておい たものを見てました!
ハンマーと斧、ペグは鍛冶屋さんのものを。
エリッゼ(ELLISSE)
¥5,720
(2021/04/16 20:52:54時点 Amazon調べ-詳細)
エリッゼ(ELLISSE)
¥3,344
(2021/04/16 20:52:55時点 Amazon調べ-詳細)
薪を割るのが楽しすぎました。 着火剤の代わりに割り箸くらいの細さに薪を割って焚き火をして、 浸りました。
最高の時間!

あとは、モーラナイフやトランギアのクッカー、シェルコン、 オイルランタン、ゴールオンなどなど揃えました!

初キャンプでの気付き
テーブルと椅子が一つずつしかなくて、 いちいち動かすのが不便だったので、 焚き火用の椅子とテーブルは必要だと思いました!

いちいち移動w
焚き火テーブルが欲しいですね。
ユニフレームも焚き火テーブルか、スノピの焚き火テーブルはオススメ。
ラージサイズもユニはあるけど、ちょっといらないかなと。
常務みたいにデスクワークして充電機置くとなるとラージがいいけどって感じでした。
ユニフレーム(UNIFLAME)
¥7,900
(2021/04/17 11:42:19時点 Amazon調べ-詳細)
まとめ
ひとり時間大好き独身男なので、ソロキャンは最高でした!
人生ソロ仲間のゆうたさんと(^^)/

次は、冬キャン用にテントが欲しくなるな〜。(買いました)#キャンプ沼
一揃えしたのに無限に欲しいものが出てきますね。#キャンプ沼
浸り画。

ファミキャン やりてぇ~なぁ~~。
No. 1545

独身貴族のカズです。
生涯ソロ。
ソロ is 人生。
ソロキャンプで永遠と薪を焚べてられます。
でも、本当はグルキャンも大好きです。
関連のある人気記事
幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
23,759冬キャンプ防寒対策と各種人気ストーブのオススメ
2,031強風時のテント設営と撤収方法。ふもとっぱらに行くならテントが知っておいた方がいい倒壊しない知識。
1,947おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
1,605大家族デイキャン3連戦とホームステッドルーミー2の初設営
1,548100万ドルの夜景を独り占め パインウッドキャンプ場@山梨市
1,539レイサ6を買うまでの道のり〜ヤドカリ卒業編〜
1,26950代夫婦のキャンプライフを堪能してきました。
888甲府盆地を一望!! ほったらかしキャンプ場を見学させて頂きました。
806GW初日。西湖周辺のキャンプ場は大賑わいです
798家族6名 はじめてのキャンプに必要な道具一式
711幼児を連れて川遊び!温泉!が楽しめるキャンプ場 西丹沢大滝キャンプ場
70550代夫婦の冬キャンプ
648inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
624大人も子供も自然を満喫できる河口湖の体験スポット『清水国明の森と湖の楽園』
623家族6人で初お泊りキャンプ@駒出池キャンプ場
618高橋の愛幕 ~一幕目 トンネル2ルームハウス/LDX~
600山梨県都留市で子供と一緒に釣り・つかみ取りを楽しめる「すげのレジャー」
552段ボールに命救われた年越雪中キャンプ@スノーピークHeadquaters
540清里中央オートキャンプ場さんのご紹介
527テントクリーニング . com のベテランキャンパーこと!高橋です!
525【タナちゃんねる】に取材して頂きました(^^)/
519道志の森キャンプ場でテントクリーニングスタッフのみんなでキャンプしました。
501テントクリーニングスタッフが持っているテント・タープの紹介
495カナダへキャンプ用品の視察に行ってきました。
484ご挨拶
480新様式での社員コンパ & デイキャンプ体験勉強会
459家族6人ではじめてのデイキャンプ 装備はカンタンタープのみ(笑)
441キャンパーの聖地【ふもとっぱらキャンプ場】で強風撤収を体験してきました💦
429新様式対応BBQコンパ@甲府地区
399
最高級
宅配クリーニングのネットで洗濯.com
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
クリーニング403が安心・高品質な本物のクリーニングをお届けします。
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!