子供たちが通うマリア国際幼稚園のすぐ先に『清水国明の森と湖の楽園』があります。初夏のような暑い日に、遊びに行かせてもらいました!!
1度位は気温が違うでしょうか。木漏れ日がうつくしく、木々の間から流れる風が心地よい森の中にある楽園。
自然体験村ということで、自然の中で様々なアクティビティができる施設となっています。そして、ログハウス、ツリーハウス、トレーラーハウス、そしてオートキャンプサイトと充実した宿泊施設が完備されています。
たくさんの宿泊施設、そしてプランがありますので、一部だけですが目安の料金のご紹介です。
オートキャンプ泊(7m×7m)は5人までで9000~10000円(6人以降は800円/人)の利用料金です。 薪・炭は600~650円で購入可。その他、鉄板1000円、テント4000円、シュラフ600円でレンタル可となっています。
さらに、600名収納可能の全天候型BBQサイトが有りますので、万が一雨でも存分にBBQを楽しむことが出来ます^^
最も人気なプランが体験付きのキャンプセット。キャンプサイトだけではなく、ウッドデッキの上でテントを張ることもでき、木漏れ日の中、キャンプを楽しむことが出来ます。
なおテント持ち込みでも、手ぶらでも体験付きキャンプが楽しめます。手ぶらの場合は、テント・人数分のシュラフ、ランタン、BBQセット(用具・食材)などすべてがプランについているので、アウトドア初心者ファミリーに大人気だそうです。
体験は、ピザ作り、にじます釣り、ナイトトレッキング・キャンプファイヤーができます!!1泊2食付きで8,650円/人!!!
そして、大家族向けで人気なプランがトレーラー泊のもの。
トレーラーハウス泊は1棟2室タイプで、友人同士、2家族での利用が可能! キャンプ好き家族同士には最適です。トレーラーには、キャンプ備品、ウッドデッキ、エアコン完備で赤ちゃん連れの場合でも快適に過ごすことが出来ます。
8名まででオフシーズン16,000円、レギュラーシーズン24,000円、ハイシーズン26000円です。
<シーズンの目安時期>
オフシーズン :11月~3月頃
レギュラーシーズン :4月~7月14日頃
ハイシーズン :7月15日頃~9月頃
仲良しキッズ同士、こんな素敵な思い出をつくることができますよ!
また、日帰りとしては、人気なプランがBBQセット。
手ぶらで大人・子供1人当たり2,760円コース、2,980円コース、3,690円のコースで利用が可能です。
今回は、特別ににじます釣りを体験させて頂きました!
初めての釣りにもう大興奮!
惟くんはヨダレ垂らして、眺めていました。
さばいて頂いて、塩焼きに!! 竹串にさしてもらい、炭火でじっくり焼いていきます。
焼き担当班、にじますの位置を変えつつ、しっかり焼こうとしている様には笑いました。
お待ちかね! すごい勢いでむしゃむしゃ!!
普段肉しか食べない惟くんまで、食いついていました。自分で取った喜びと自然の恵を味わっていました。
是非、楽園へお越しください!
キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
429昭和記念公園、駐車場のオススメ場所を紹介。子連れの場合は特に注意!
288デリカD5のオススメ・オプションを紹介【アウトドア向け】
249おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
225強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておくべきテントが倒壊しない知識
192汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
171お家でキャンプ気分♪雪峰苑とユニフレームファイアグリルがシンデレラフィット
126インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
114ゼクーM、ギギ2、ロロを綺麗に設営するコツ【綺麗な四角形の作り方】
105ゴーカートがあるキャンプ場@奥霧島皇子原公園キャンプ場
99ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
93モーニンググローリーx2、マリポサの失敗しない連結方法
87ランドロックとリビングシェルロング、どっちを選ぶべきか!?
81inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
63シェルフコンテナの収納方法、シンデレラフィットする便利道具も紹介。
63ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
60山中湖で富士山キャンプ@小田急山中湖フォレストコテージ
48レイサ6を買うまでの道のり〜ヤドカリ卒業編〜
42キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦
39スノーピーク都城キャンプフィールド
39ツールームテントに最適なストーブを紹介
3650代夫婦のキャンプライフ【シニア夫婦キャンプ new ギア紹介!】
36子連れにオススメ公園内キャンプ場@朝霧高原もちやキャンプ場
36登山帰りにコテージキャンプ@outsideBASE mizukami
36幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
33キャンプギアをオリジナルカラーに簡単塗装にチャレンジ
30The Coleman Campと石川県満喫コース☺
30デリカD5 ルーフキャリア・ルーフボックス取付
27LOYAL ENGAGEMENT 2024に参加してきました☺
27キャンパーの聖地【ふもとっぱらキャンプ場】で強風撤収を体験してきました💦
24