4月に入った途端、ゴールデンウィークでのご使用に向けて、
テントクリーニングのご依頼件数が一気に増えております。
また、クリーニングとあわせて、様々なご相談も頂いておりまして、
最近、多いお問い合わせが『保管中にカビの臭いがついてしまい、臭いを
とってほしい』ということと、『ススの汚れをとってほしい』というものです。
カビの臭いをとってほしい
臭いでございますが、申し訳ございませんが、クリーニングをしても
完全に取れるものではございません。
対応策と致しまして、クリーニング後の自然乾燥工程にお時間を頂きまして
テント工場内にて、長期の自然乾燥を施させて頂いております。
工場内は、ボイラーが焚かれている為、ご家庭で干されるのとは異なる
特殊な環境です。 どの程度軽減をするかは、実際に施してみないと
わかりかねますが、納期をご相談の上、出来る限りの処理を施させて
頂いております。
『カビの臭い』に限らず、煤の臭い・MOSS/MSR臭でお困りの場合も
同様の対策をさせて頂いております。
ススの汚れを取ってほしい
コットンテントで多いご依頼ですが、テントはシミ抜きができないお品物の為、
スス汚れは落とすことができません。
丸洗いを行い、さっぱりとさせていただいておりますが、見た目はあまり変化に
期待できませんので、申し訳ございませんがご了承くださいませ。
現在、当工場に到着後、1週間~1週間半のお時間を頂いて発送をさせて
頂いております。
連日、ご依頼点数が増えている一方でございますので、GWに向けて
メンテナンスをご検討されていらっしゃいましたら、どうぞお早めに
ご利用を頂けると幸いです。
また、4月後半となって参りますと、道路混雑により配送日数にお時間が
かかるようになりますので、ご希望の指定日にお届けすることがお約束できない
可能性もございます。
出来る限り、ご希望の納期にてお届けをさせて頂きたいと存じますので、
お急ぎの場合は、まずご一報を頂けると幸いでございます。
テントクリーニング.com 0120-399-403
スタッフ一同、お電話をお待ちしております。
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
369汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
159テント・タープのシームテープ貼り換え致します
105職人によるテント・タープのシワ伸ばし
81テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
51ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
51雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
45【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
45ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
45ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
39テントのほつれ、穴直し、スカート破れ直し事例を紹介
39ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
36ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し
33テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
30加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
30ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
27泥で汚れたヘリノックスチェアのクリーニング
27ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
27テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
24テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
24樹液・松脂落とし加工を開始!テントクリーニング.com
24テントクリーニング.comへの7つの梱包方法をご紹介
24テントの臭い・ベタつきを解決致します。
21スノーピーク コットハイテンションの黒カビ落とし加工
21プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
21コットンテントはメンテナンスが重要です!
18雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
18プロによるテントのカビ取り。諦める前に相談を!
18helinox タクティカルコットの専門クリーニング
18ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
18