公開日:2016/03/15
3
今年のさくらは、平年より早い開花となるところが多いそうです!
それもあってか、例年3月末頃から繁忙期を迎えるテントクリーニングですが
今年はすでに繁忙期となっております。
3月とはいえ、テントを仕上げる時間帯はまだまだ氷点下5度くらいです。
ですが、春キャンプをお楽しみ頂きたい一心で、職人一同、汗を流しております。
通常納期はおよそ1週間半ほど頂いておりますが、特急のご相談も可能でございます!
また、春の嵐にみまわれ、葉っぱまみれ、ドロまみれになってしまったテントも、
そのままお送りくださいませ。 河口湖近辺でキャンプをされていらっしゃいましたら、
どうぞお帰りの際に、テント工場へお立ち寄りくださいませ。
すべて綺麗にして、お戻しさせて頂きます。
さくら前線が北上するにしたがって、ますます忙しくなるテントクリーニング業界です。
パワーアップしたテント工場にて、テント職人一同、全身全霊、心を込めてクリーニングをさせて頂きます!!
No. 225
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
237汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
177テント・タープのシームテープ貼り換え致します
72テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
54ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
54【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
45ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
42ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
42職人によるテント・タープのシワ伸ばし
39ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
39テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
36テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
33雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
30ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
30ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
27Columbiaスノーブーツのクリーニング
27ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
24コロンビアのスノーブーツのクリーニング
24テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
21雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
21テントサウナ MORZH(モルジュ)のファスナー直し、リペア、クリーニング料金
21プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
21ノルディスク レイサ6レガシーリミテッドエディションのクリーニング
18プロによるテントのカビ取り。諦める前に相談を!
18テントサウナ専門クリーニング&修理
18ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し
18テントクリーニング.comは、カルテを使って丁寧に検品作業を致します。
15EX-PRO CUBE8(エクスプロキューブ8)テントサウナの煤落としクリーニング
15スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工
15ゼインアーツのテント破れ直し事例
15