公開日:2023/08/10
3
今回は新しいギアの性能を試すためにホームキャンプ場「道志の森キャンプ場」にやってきました。
新しい看板になっていました!(写真は帰り際ですが💦)
新作のギアのお試しなのでデイキャンプにしました。
道志の森キャンプ場の人気スポットで設営開始です。
子供たちが、ヘリノックスの椅子組み立てや、IGTテーブルの組み立てができるようになって、設営がグッと楽になりました。感謝!
折角身に付けたスキルなので、今後どうにかキャンプに付き合って頂けるようにお願いしていきます(笑)
Snowpeak ヘキサエヴォとIGTスリム、雪峰苑、Helinoxタクティカルチェアでサクッと設営!
ポテチで乾杯!
ベルモントのtokobiでピザパーティー開催。
ピザ大好きの子供たちに喜ばれます。
tokobiは非常に優秀で多機能な焚火台で重宝しています。
ピザを焼くのに最適な道具だと思います。
3分で1枚 ピザを焼くことができます(笑)
程よい火加減でじっくり焼くことができるtokobiのトウモロコシも美味しい☺
IGTは便利☺
スーパーで買ってきたウィンナーとハンバーグを焼きます。
前置きが長くなりましたが、新しいギア!とは・・・
田中ケンさんから購入した「馬路村×アウトサイド焼き肉タレ」です!
2023年4月に発売された高知県「馬路村ゆず」とOutsideBaseがタッグを組んだ焼き肉タレです。
特徴はガツン!とパンチのあるニンニクです。
「馬路村×アウトサイド焼き肉タレ」と豚バラ+ニンニクを頂きました!
最高に美味しい焼き肉タレ。
ゆず、塩、ニンニク味で、普通の焼き肉タレと味が全く異なるジャンルなので、キャンプにBBQにマストな1本だと思います。

ファミリーキャンプにオススメなキャンプ場一覧はこちら!
関連のある人気記事
強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておくべきテントが倒壊しない知識
417おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
417キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
354キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦
282汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
255インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
228デリカD5のオススメ・オプションを紹介【アウトドア向け】
222RATELWORKSの新作BODEN(ボーデン)で快適サマーキャンプ@浩庵キャンプ場
210ツールームテントに最適なストーブを紹介
204Snow Peak Way 2023 LOYALに行ってきました☺
180ランドロックとリビングシェルロング、どっちを選ぶべきか!?
144inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
144ラーテルワークス・ボーデンは設営し易くてコスパ◎
141ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
120ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
120モーニンググローリーx2、マリポサの失敗しない連結方法
120ZANE ARTS「ロロ」の抽選会チャレンジ!12回挑戦して当選😿
117お家でキャンプ気分♪雪峰苑とユニフレームファイアグリルがシンデレラフィット
117ゼクーM、ギギ2、ロロを綺麗に設営するコツ【綺麗な四角形の作り方】
114温泉、プール付きの超高規格キャンプ場のスノーピーク白河高原へ行ってきました。
114雪中キャンプにオススメなテントと設営の注意点
9050代夫婦の冬キャンプ
75Snow Peak Way 2023 Premiumを体験して学んできました。
72The Colmenan Camp 2023@大洗キャンプ場 ファミリーキャンプにとってもオススメなイベント☺
69手放せないキャンプギアと意外に出番が少なかったギア。
60キャンプ用ファミリカーには【デリカD:5】をオススメします。
5750代夫婦キャンプのキャンプ飯TOP3と新ギアのご紹介
54ロロで鍋@道志の森キャンプ場
54ランドベース6のオススメとデメリット、ランドステーションLとの比較!
51モニグロ・マリポサ・モニグロ連結で快適キャンプ☺
48