岳都・松本 山岳フォーラムさん主催で開かれた乗鞍(のりくら)CAMP MTG 兼 ゼインアーツ ファン ミーティングに参加しました!
朝7時開場という鬼スケジュール(笑)
河口湖から、松本経由の乗鞍は約3時間の行程でした。
10時30着で最後の到着でした💦
今回から奥様は出産育児のため、しばらく戦線離脱&3男(年長)と4男(3歳)もお留守番組になりました。
男3人キャンプを1年ぐらいやる予定です。
場所は乗鞍base
まわりのサイトは99%ゼインアーツでした!
たまに鋼メンタルなキャンパー様も💦💦
男3人となると これまたギアが全然異なります。
戦力半減なので、なるべく軽量で設営が簡単なものをチョイスしました。
IGTがっつりは絶対ムリゲーです。
初 GEU 設営しました♪
ゼクーMには、ギギ1のインナーテントを入れました。
男3人なら ゼクーM1つで十分かなと思います。
こんな感じで、フルクローズで、チェアは4つ~5つ置くことができます。
テーブルワンもストーブインで3つは置くことができるので、デッドスペースにフィールドラックなんかを置けばかなり快適に使えます。
ちょっと風が強かったので、GEUはロープを使わずに落としました。
フォルムがゼクMに似てます。
ちなみに左右後 すべてゼクーMでした(笑)
お隣さんは、あれ、これどれだっけ?となって、横と一緒だよ。そこでしょ。なんていう会話が聞こえて 楽しかったです。
ちょっと 心配でしたが無事に設営完了出来て一安心。
澄み渡る青空。最高です。
13:00に開会式 ゼインアーツ代表の小杉さんの司会で進みます。
ボリューム満点なスケジュールでした。
13:00 開会式、〇×ゲーム、景品は新作ゴミ箱やコラボビールなど豪華賞品!
私も本気で挑み モビボックス にあと1名のジャンケンというところまで迫りましたが、ステッカーになりました(笑)
無料コーヒーショップ!
乗鞍に移住してきた乗鞍住人による暖かいおもてなしが待っていました!
コーヒー嫌いの私でも飲めるコーヒーで、飲んだ後いつも気持ち悪くなるのですが、すっと飲めました。
子供でも飲めるということで おいしいと飲んでました!
バトルオブゼインアーツ というイベントは秀逸でした。
強制的にゼインアーツスタッフ4名(代表の小杉さん含む) と 対戦することでコインを集めるゲームなのですが、 ファン全員がゼインアーツスタッフさんと触れ合う機会が出来てとても満足度が高かったです。
どう表現すればいいのか分からないのですが、いい意味で、お客さんだから いろいろ意見を聞こうとか そういう お客さんが上という感じではなくて、一緒に楽しむ が カッコイイ みたいな 雰囲気が私には合っていました。
ゼインアーツスタッフの 小見さん 酒井さん の子供触れ合いスキルは高スペックでした(笑) ありがとうございました。
普通に 子供にも手加減なしの勝負で笑いましたwww
くじ引きで オズハンガーをゲットできました!
大興奮でした(私が・・・)
物販販売ではグラートハンマーなども販売されており、買いたかった!!です。
ブッシュクラフトコーナーでは、火起こし体験を教えてくれました。
それ以外にもコロンビアさんのダウンジャケットの試着会や日産の試乗会が開かれました。
すごく満足できるイベントです(^^♪
乗鞍に来たことがないキャンパーさんが9割以上でしたが、乗鞍という場所も非常に素敵です。
奈川渡ダムがあり、澄み渡るエメラルドグリーンの湖と紅葉。そしてダイナミックなダムは一見する価値があります。
山々の紅葉を楽しみながらも、山脈の雪景色も同時に楽しめる開けた場所で標高1300mほどの場所です。
1年間の平均気温はー5度になるそうです。
子供たちは 普段使っているテントを作っている社長さんと写真が撮りたい!ということで念願の記念撮影をしました。
ゼインアーツのテントを識別できる小学生は結構レアかも。
せっかくのパパさん料理。
今世間で一番ブームな 映えるキャンプ飯 作ろうと思いました。
100円ローソンでブームの ウィンナー弁当!
あと、なんか ベーコンとか 卵とか 焼くだけのシンプルな感じで。
チャーハンは気合入れました。
普通にうまかったです。
チャーハンの才能あると感じました。
夜はこんな感じ!
18時から再度 焚火トーク&じゃんけん大会が開始!
芝サイトで トイレなども完備でキレイで〇
スープや漬物、ホットワイン、発泡酒、ソフトドリンク飲み放題と豪華!
じゃんけん大会は超豪華賞品。
テントが豪華賞品として2名様分🔥
コロンビアさんからもダウンジャケット🔥
とっても豪華なゼインアーツのファンイベント♪
そして、私は安定のステッカー2枚目GETでした(笑)
使用頻度も増えてきましたが、シリコンケアのおかげでシワの心配いらずで設営できる喜び!ありがとう!志村さん!
参加することができて、楽しく!そして大変勉強になりました!
ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします。

キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
417デリカD5のオススメ・オプションを紹介【アウトドア向け】
270おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
216汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
186強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておくべきテントが倒壊しない知識
165お家でキャンプ気分♪雪峰苑とユニフレームファイアグリルがシンデレラフィット
120インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
111RATELWORKSの新作BODEN(ボーデン)で快適サマーキャンプ@浩庵キャンプ場
87ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
81ゴーカートがあるキャンプ場@奥霧島皇子原公園キャンプ場
75inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
69ゼクーM、ギギ2、ロロを綺麗に設営するコツ【綺麗な四角形の作り方】
69シェルフコンテナの収納方法、シンデレラフィットする便利道具も紹介。
69ランドロックとリビングシェルロング、どっちを選ぶべきか!?
66ラーテルワークス・ボーデンは設営し易くてコスパ◎
66超高規格キャンプ場「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖」
66ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
63ペトロマックスの簡単・安全な点火方法と5つのコツ
63モーニンググローリーx2、マリポサの失敗しない連結方法
54登山帰りにコテージキャンプ@outsideBASE mizukami
54山中湖で富士山キャンプ@小田急山中湖フォレストコテージ
45カーサイド浩庵で朝マック
45デリカD5 ルーフキャリア・ルーフボックス取付
42桜満開キャンプ@青野原オートキャンプ場2🌸
36ツールームテントに最適なストーブを紹介
33幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
3350代夫婦のキャンプライフ【シニア夫婦キャンプ new ギア紹介!】
33キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦
30温泉、プール付きの超高規格キャンプ場のスノーピーク白河高原へ行ってきました。
30レイサ6を買うまでの道のり〜ヤドカリ卒業編〜
27