先日、完ソロデビューしました!!高橋です!!パチパチ
全く天気予報を見ず出発www 寒すぎました…。台風が来ていたみたいですww
雨ザアザアでした…。
今回は完ソロレビューをしたいと思います!
~設営~
今回は大炎幕を連れていきました!この時は晴れてましたw
手前の川沿いに設営しました!
設営時間はテーブル等も準備して45分くらいでした。
荷物も心配で多めですがもっと減らせる!!って思いました。
ギア入れるのに重宝!オリジナルジュートバック☆
~本日のキャンプ飯~
夕飯は、メスティンでパネチキンとお刺身にしました!実は醤油を忘れて、あの有名なマキシマムで食べましたww
口の中でカルパッチョになってました…w 調味料は大切ですね…。
朝ご飯は、およげたいやき君御一行様をホットサンドメーカーでこんがり焼いて食べました
冷凍コーナーで見つけたのですが、生地がもっちもち☆しかも粒あん~!!!
次もリピりたい一品でした!!!
昼ご飯は、キーマカレーとチーズナン♡
ナン三枚とキーマ1袋が入ったセット!!ソロキャンには良きでした!!
ナンは一枚半で残りは持ち帰り~
簡単なのに手込んでる感が出ておすすめです!!
チーズナンが正解すぎました。チーズは何かしらに使えるので次も買ってこ~って思いました。
~今回の反省を生かした持ち物リスト※備忘録~
すみません、備忘録です…。他にこれあったがいい!とかあればインスタでコメント待ってます!
・テント
・クーラー
・テーブル
・チェア
・ランタン&ライト
・コット
・寝袋&枕
・焚火セット
・レインウェア
・おいしいご飯とお酒
・シェラカップ&メスティン
・シングルバーナー
・カッティングボード&ナイフ
・トイレットペーパー
雨の日のソロ何してるとかも知りたいです!教えて下さい~!
ちなみに私は寒すぎて、テントにこもって寝てましたw
~まとめ~
天気予報は見ようと思いましたw あと持ち物はもっと減らせるって思いました。
もっと荷物減らしたらもっと軽く簡単にソロしてしまいそうw
インナーもっと大きいのもってけばよかったーってなりました。
雨の日はインナーの中も充実させたいですね☆
撤収はお察しの通り、大雨でゴミ袋にわっしゃーってしまって、そのままテントクリーニングへ!!!!
体も心もギアもテントもびしょびしょの撤収の後は、やっぱりテントクリーニングありがたいです♡
早くキャンプに行きたいです△ 涼しくて虫もいなくてシーズンインです△

キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
417デリカD5のオススメ・オプションを紹介【アウトドア向け】
267おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
219汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
183強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておくべきテントが倒壊しない知識
168お家でキャンプ気分♪雪峰苑とユニフレームファイアグリルがシンデレラフィット
135インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
111ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
87シェルフコンテナの収納方法、シンデレラフィットする便利道具も紹介。
75ゴーカートがあるキャンプ場@奥霧島皇子原公園キャンプ場
75ゼクーM、ギギ2、ロロを綺麗に設営するコツ【綺麗な四角形の作り方】
72ランドロックとリビングシェルロング、どっちを選ぶべきか!?
66inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
66ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
66モーニンググローリーx2、マリポサの失敗しない連結方法
60山中湖で富士山キャンプ@小田急山中湖フォレストコテージ
51登山帰りにコテージキャンプ@outsideBASE mizukami
51デリカD5 ルーフキャリア・ルーフボックス取付
4250代夫婦のキャンプライフ【シニア夫婦キャンプ new ギア紹介!】
39レイサ6を買うまでの道のり〜ヤドカリ卒業編〜
36ツールームテントに最適なストーブを紹介
33幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
33キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦
33キャンプギアをオリジナルカラーに簡単塗装にチャレンジ
30子連れにオススメ公園内キャンプ場@朝霧高原もちやキャンプ場
27桜満開キャンプ@青野原オートキャンプ場2🌸
27ほったらかしキャンプ場で桃源郷祭り『大文字焼き』を堪能!
27雪中キャンプにオススメなテントと設営の注意点
24公園内オートデイキャンプ@朝霧高原もちやキャンプ場
24【ファミリー・アウトドア向け】デリカD5のオススメ・グレードを紹介
21