多摩地区最長のローラー滑り台がある!!との情報をもとに殿入中央公園へ行ってみました。
山の傾斜を利用してつくられているなっが~いローラー滑り台!全長105メートルあります。
有難いことに、滑り台用のマットは無料貸出。ぷらーんとぶら下がっているので、ここから借りることが出来ます。 ビート板みたいなマットです。
これをかついでまずは登り道!!傾斜はゆるいですが、さすがに長いです。。。
山頂に到着!!いざ、滑ります!
360度回転! このローラー滑り台は、ところどころにすべらない箇所があえて設けられています。そのため、スピードがでる直進コースから、急カーブにさしかかる部分でも、自然とスピードが落ちる仕組みになっているので、子供だけでも安心して滑ることが出来ます!!!
動画撮影時間もながいです笑
こうくんはちょっとびびってました笑
これ、予想以上にスピードでます笑 惟くん、どハマりで、「more! more! one more time~」なーんて言ってました。
滑っては登り、登ってはすべり。。。かなりの運動量です。大人もはぁはぁ言いながら、一緒になって夢中で滑りました^^
ローラー滑り台、かなりお勧めです。多摩地区最長が105mであれば、日本一最長は??と気になり、検索をしてみたら茨木県の奥日立きららの里にあるわくわくスライダー。なんと度肝を抜く877m! 登り道、いったいどれほどじかんがかかるんだろう、、、と心配になりましたが、どうもスレッド(ソリ)にのったままワイヤーで引っ張られて乗車場所までいけるみたいです汗
これほどまでにはまるとは思わなかった殿入中央公園のローラー滑り台。 ただ、要注意なのが駐車場が10台分しかありません。。。タイミングによっては、とめられない可能性もありますので、ご注意ください。
「お父さんのミニ四駆はやい!」と言われるための初心者から中級者への改造方法
699子供が釣り体験できる飲食店「ざうお」へ潜入!!
204家族6人で1.7万円!コスパ最高の伊東のホテルニュー岡部
45無課金 伊豆ぐらんぱる公園 してきました!
27関東最大級の多摩動物公園を2時間で網羅する!
21家族6人 2.5万円 マグロ食べ放題! ホテルニュー塩原
18幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
12大人気!無料バイキング 群馬県のこんにゃくパーク!!
12ツインリンクもてぎは小さな子供も楽しめるおすすめスポット
12169mの快速ローラー滑り台!おだわら諏訪の原公園へ行ってきた
9温水プール第二弾 LAC国際小学校北の丘プールへ!!!
94歳児でも出来た!ザリガニの捕獲方法と飼育方法!
9アスレチック&ダムがある「あいかわ公園」へ行ってきた。
6こどもに大人気アスレチックがある麻溝公園へ行った。
6笛吹川フルーツ公園は水遊び解禁!!!
6ゴーカートが楽しめる交通公園@大高緑地公園
6北九州市立こどもの館 雨の日はいっそう大人気スポットです
6伊東道の駅発着『ゆーみんフック遊覧船』 クーポン利用でお得に乗ろう!!
6ザリガニを取りの方法と場所。【3密を避けれるプチ・アウトドア】
6子供と一緒に体験しながら学べる『リニア見学センター』
6【コスパ最強】子連れ家族6人、大満喫で3万円の国内旅行一泊二日 栃木県版!!!
6小田原城のうんちくが学べる『小田原わんぱくらんど』
3『曽根丘陵公園』へのルートは必ずしもナビ通りでは危ないです笑
3『南極観測船ふじ』に乗ってきました!
3近すぎちゃって~♪どうしよ~♪ 富士サファリパーク!! へ行ってきました
3飛行機好きキッズ必見 航空記念公園@所沢
311月30日までですよ‼大人も子供も大はしゃぎ!富士川クラフトパークのカヌー乗り
3子連れで、はじめてのプール!山梨から富士宮市立プール
3富士吉田・河口湖のピクニックができる芝生がある恩賜林公園
3こどもが楽しめる70円で遊べる格安遊園地に行ってきた。
3