アスレチックを求めて、神奈川県立あいかわ公園にやってきました^^
東京ドーム11個分の広さがある、広大な公園!!!!!!!!!
平日は駐車場無料です!!
まず、橋を渡ってふれあい広場をとおって、ふわふわドームを目指します^^
記念撮影は外せません。
煌「・・・」
あれ? あれ? なんか変・・・
・・・ ぺちゃんこドームでした。 公園であれば、年末年始は関係がないと思ったのが間違いでした。 公共の公園であったため、年末年始のお休みがあるようです!! 残念!!
こればかりは仕方がないと諦めました。。。 公園マップをみてみると、ダムが公園内にあるではないですか。 このダム、なんと首都圏最大のダム!!!!!!!宮ヶ瀬ダム!!!
これは是非行かねば!と気を取り直して出発です。
ちなみに、公園内施設に工芸工房村もありました。陶芸、染色、紙漉、機織りといった、いろいろなクラフト体験ができるようです。
さぁ、ダムを目指してお散歩です。あいちゃん号というシャトルバスもあるようですが、もちろんお休みです笑 大人200円、子供100円だそうです。
歩きでも、15分ほどで到着するようなので、のんびりいってみました。
ちなみにこの坂の両脇には桜の木が! 春にまた来たいと思います。
うわ~ダムだダムだ!! と思いましたが、石小屋ダム(副ダム)とありまして。。。あれ??
このダムも迫力ですが、宮ヶ瀬ダムはいずこ・・・?
ふと先をみるとこんな看板が。。。 あ!
ありました~~~! なんという大きさ!!!
無料で展望塔までのぼれるそうですが、あいにく12月29日~1月3日までは見学もお休み。
定期観光放流も行っているようで、4月から11月までの間、毎週水曜日、第二・第四金曜日、第二日曜日に実施されているそうです。首都圏最大のダムの放流。これは是非とも、桜の時期と合わせて見学に来たいと思います!!
『冒険の森』はまた改めて連れて行きます。
「お父さんのミニ四駆すごく速い!」と言われるための初心者から中級者への改造方法
100,440幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
42,272子供が釣り体験できる飲食店「ざうお」へ潜入!!
14,7064歳児でも出来た!ザリガニの捕獲方法と飼育方法!
10,701家族6人で1.7万円!コスパ最高の伊東のホテルニュー岡部
7,600笛吹川フルーツ公園は水遊び解禁!!!
6,127ザリガニを取りの方法と場所。【3密を避けれるプチ・アウトドア】
3,758169mの快速ローラー滑り台!おだわら諏訪の原公園へ行ってきた
3,176無課金 伊豆ぐらんぱる公園 してきました!
2,759子連れで、はじめてのプール!山梨から富士宮市立プール
2,647伊東道の駅発着『ゆーみんフック遊覧船』 クーポン利用でお得に乗ろう!!
2,644多摩地区 最長ローラー滑り台のある殿入中央公園に行った
2,439ツインリンクもてぎは小さな子供も楽しめるおすすめスポット
1,455家族6人 2.5万円 マグロ食べ放題! ホテルニュー塩原
1,437【コスパ最強】子連れ家族6人、大満喫で3万円の国内旅行一泊二日 栃木県版!!!
1,428関東最大級の多摩動物公園を2時間で網羅する!
1,284温水プールデビュー アクアブルー多摩へ行ってきました。
1,156富士吉田・河口湖のピクニックができる芝生がある恩賜林公園
1,154大月の公園で一番人気!! 1日中遊べる桂川ウェルネスパーク
939こどもが楽しめる70円で遊べる格安遊園地に行ってきた。
688こどもに大人気アスレチックがある麻溝公園へ行った。
637ゴーカートが楽しめる交通公園@大高緑地公園
538DINO ADVENTURE@大高緑地公園(名古屋) 上陸してきました!!
475『曽根丘陵公園』へのルートは必ずしもナビ通りでは危ないです笑
401自然の恵を満喫できる桂川ウェルネスパーク@大月
398『南極観測船ふじ』に乗ってきました!
368小田原城のうんちくが学べる『小田原わんぱくらんど』
365温水プール第二弾 LAC国際小学校北の丘プールへ!!!
351大人気!無料バイキング 群馬県のこんにゃくパーク!!
348伊東のお土産おすすめコーナー『伊東道の駅マリンタウン』
346
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com