公開日:2016/11/09
3
QuechuaのBase Seconds 4.2をクリーニングさせて頂きました!!
ポップアップ式ながら、この広々とした空間は圧巻!!
中央にリビング、左右に寝室を備えている逸品です。
専用のマシンには入りませんので、こちらは設営をした状態で、職人が手洗いをして参ります。
こちらが取説。
グランドシートを張り、その後、ワン・ツー・スリーで本体が開かれます。
ペグダウンして終了!!
撤収もちゃちゃっと畳める本当にお手軽テント。
工場内に設営した状態で乾燥することまる2日。
収納したテントはこんなにコンパクトになります!! すてきな逸品を誠にありがとうございました。
Base Seconds 4.2はクリーニング12000円(税別)です。
※クリーニングの工程上、申し訳ございませんが、撥水・UV加工等のオプション加工は施行できません。
No. 299
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
294汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
165職人によるテント・タープのシワ伸ばし
57【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
57テント・タープのシームテープ貼り換え致します
54テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
51テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
51雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
51ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
51ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
48テントのほつれ、穴直し、スカート破れ直し事例を紹介
45ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
42ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
39ゼインアーツのテント破れ直し事例
33テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
30プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
30ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
27コロンビアのスノーブーツのクリーニング
27テントクリーニング.comへの7つの梱包方法をご紹介
27ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
27テントの臭い・ベタつきを解決致します。
24スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工
24ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
24海外の洗濯屋さん@スリランカ
24テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
21加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
21テントサウナEX-PRO CUBE16の煤・黒カビ・錆落としをさせて頂きました
21Columbiaスノーブーツのクリーニング
21レイサ6のポールスリーブ破れ直しと穴直し
21ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し
21