シニアキャンパー岩本でございます
今回はアメリカ カリフォルニアでバックパックキャンプを楽しんでまいりました
バックパックの中はこのような感じでございます
バックパックは、グレゴリーバルトロ75
羽田空港国際線ターミナル
JALさんの飛行機を利用
10時間のフライト✈️で、サンフランシスコ国際空港に到着しました
飛行機にガス缶を持ち込みできませんので、サンフランシスコのアウトドアショップさんで、MSRさんのバーナーとガス缶を購入しました
ヨセミテヴァレーへ出発です。サンフランシスコから200マイル(約320km)交通手段はUber、電車、バス、徒歩など色々です
ヨセミテヴァレー到着です
ヨセミテヴァレーのキャンプサイトには事前予約が必要ですが、予約がとれなかったため当日先着順のサイトがあると聞いたので、まずはキャンプ4というサイトに行ってみました
まずは場所の確保
山梨日日新聞 & 石ころ
次に、キオスク=受付へ、
QRコードを読み込み、
日程、人員、希望サイトを入力して、
クレジット決済という流れです
私は2泊3日なので20ドルでした
バックパックをおろしてキャンプのスタート
今回のテントはMSRさん
マットはNEMOさん
寝袋はISUKAさん
イスとテーブルはHelinoxさん
キャンプ飯は、キャンプカレー
ともだち紹介
マックさん、トニーさん
のんびりソロキャンプ
優しい管理人 ジャックさん
キャンプ仲間たち
ヨセミテヴァレー紹介
Tunnel View(トンネルビュー)
トンネルビューは、ヨセミテヴァレーの中でも人気がある絶景スポットです。その理由は、3か所の絶景を一気に堪能できるからです
️エルキャピタン
️ハーフドーム
️ブライダルベール滝
ハーフドームはもともと丸いドームで、氷河によりえぐり削られ半分になったと言われています。またアウトドアメーカーとして有名なザ・ノースフェイスさんのロゴモデル
ヨセミテ渓谷の谷底は標高1,200 m
僕でも素敵な写真が撮れてしまうほどヨセミテヴァレーは美しい場所
ヨセミテヴァレーキャンプをご紹介させていただきました。
次回の一人旅はヨーロッパの山々を
バックパックでキャンプしたいと思います️⛺️
皆様とキャンプサイトでお会いできる日を楽しみにしております。キャンパー岩本️
キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
441デリカD5のオススメ・オプションを紹介【アウトドア向け】
291雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
261おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
231汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
189強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておくべきテントが倒壊しない知識
186インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
120お家でキャンプ気分♪雪峰苑とユニフレームファイアグリルがシンデレラフィット
114ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
93シェルフコンテナの収納方法、シンデレラフィットする便利道具も紹介。
87登山帰りにコテージキャンプ@outsideBASE mizukami
87inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
78テント・タープのシームテープ貼り換え致します
72テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
66ゼクーM、ギギ2、ロロを綺麗に設営するコツ【綺麗な四角形の作り方】
63ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
57ランドロックとリビングシェルロング、どっちを選ぶべきか!?
57ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
57桜満開キャンプ@青野原オートキャンプ場2🌸
51職人によるテント・タープのシワ伸ばし
45ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
45山中湖で富士山キャンプ@小田急山中湖フォレストコテージ
45家庭で出来る寝袋メンテナス【極上!三ツ星キャンプ取材】
45クライムライトジャケットのメンテナンスで撥水性向上
45雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
42ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
42ハードシェルジャケット・レインコートについたオイル落とし
42【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
39テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
36テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
36