さて、すっかり沼に沈みかけています。
運動神経ゼロ、キャンプ経験ゼロ、だけど子供は4人もいる底辺キャンパーの篤です。
今回は、ホームステッドルーミー2を購入しました!のでその初設営にチャレンジ。
google map レビューも4以上で評価高し!
ハンマーも無駄に高級品。ちなみに今の僕のギアや構成には全く合っていないぐらい高級品。
いざ 実践へ!@黄金崎キャンプ場 1戦目
海に行きたい!ということで海沿いでキャンプできる黄金崎キャンプ場にレッツゴーしてきました。
ということで ドン!
初設営は1時間 汗だくだく・・・。
まずビックリひっくりかえったのが、ペグが打てねぇ・・・。
岩盤で ビビりました。 え? どうやって 設営するの・・・。
「ペグ 刺さらない 設営方法」 検索・・・。
子供たちの笑顔のために・・・
ペグ刺さらないし、風であおられるし大変でした。大きな岩を運んでロープを固定。食事どころじゃなくて 風で飛ばないか心配でした。
購入1日目で インド目指して 空飛ぶ絨毯で飛んでいかれたらしゃれにならない!
ホームステッドルーミー2の映えは ハンパないですね。
うちのカンタンタープといい勝負します。
デイキャンプなのに、ランタンも買うという謎行動
かっこ高い!
実戦経験のために@大瀬テント村 2戦目
ちなみに、ネットからクーポン印刷すると安いですよ!
デイキャンプと宿泊は同じ料金で4000円でした。
google map 評価は3.8ぐらいです。しかもソロキャンプ向け?
ファミリー向けじゃないとのことで かなり不安でした。
設営は30分! スペースがなくて、かなり窮屈で 苦労しました。
いきなり上級者すぎでしょww。なんだよ このジブリ感。
うわぁ・・・
映えるぅ~。
虫は 標準的に結構いました。
msrとかの小型テントでコンパクトに設営している人が多かったです。
テーブルがやっと 設置できるようになりました!
端っこもきっちりはまってます(笑)
大瀬 という名前の通り 大瀬の海水浴場に実はつながっています。
大賑わいでした。
富士山が見えます。
茶色ですが、普段は綺麗な海です。
うーん。
とても映えるけど、アップダウンしかなく 子供4人ずれで設営撤収はかなり苦労しました。&虫。
早速 テントは持ち帰って お盆中に テントクリーニングしました。
改めてテントクリーニング.com めちゃくちゃ便利だなと。
子供たくさんいて、 これで テントの面倒までみろっていうのは無理です。
だけど、僕が テントクリーニング してるから 意味ないような気もするけど考えないようにしました。最近は。
キャンプとテントクリーニング.comの組み合わせは キャンプ沼を加速させるヤバイ組み合わせです。
土肥海水浴場 3戦目
あの、デイキャンプ3日連続で、しかも全部 土肥 伊豆 周辺。毎日往復4時間3日連続って なんなんなんだろうか。 ということは置いておいて。
キャンプ施設でなくて海水浴場に設営します。
砂浜に打ち込むサンドペグ
荷物を運ぶ カートはまじで 必須です。
さ、いくぞ って 2歳児に言われました。 ハイ・・・
パパとママは喜んでお金と睡眠時間と体力を削って デイキャンを・・・
駐車場代だけなのでやっすい! デイキャン 全部 海水浴場でいいんじゃないか説。
もう体力は尽きて2日目からはBBQなしのお弁当。ママは大変だけど。
その分、設営がんばるんだ!
みんな協力的で助かる。
さて、ケルティを設営します!
人と被らないから 目印になり易くてGood 買ってよかったです。
じゃーん!
いい感じです。
海水浴場は、準備楽だけど デイキャンとは またちょっと違うのかな。
宿泊チャレンジもしたくなってきました。
ただ、そうなると 今まで買った キャンプギア テントとかタープとか 最初からそろえなおさないといけないーーー。
憧れのレイサ6 がんばって貯金するしかないな~

テントクリーニング.comの職人です。2020年からキャンプはじめました!
子供4人とも小さい、車も小さい!
ミニマム・キャンプを目指すもいつも荷物満載!
運動神経ゼロ!キャンプ経験ゼロ!だけど子供は4人もいる!
子供からの期待値が高い中でのお父さんの奮闘ぶりをお見せします!
幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
42,272おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
20,532強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておいた方がべきテントが倒壊しない知識。
16,974インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
12,885キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦
8,694ツールームテントに最適なストーブを紹介
6,804レイサ6を買うまでの道のり〜ヤドカリ卒業編〜
4,839キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
3,165ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
3,13850代夫婦のキャンプライフを堪能してきました。
2,964inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
2,673家族6人(+1名)で行くゆるキャン聖地巡礼@浩庵キャンプ場
2,610キャンパーの聖地【ふもとっぱらキャンプ場】で強風撤収を体験してきました💦
2,607高橋の愛幕 ~一幕目 トンネル2ルームハウス/LDX~
2,463幼児を連れて川遊び!温泉!が楽しめるキャンプ場 西丹沢大滝キャンプ場
2,445ZANE ARTS「ロロ」の抽選会に!当選結果は!?@A&F昭島店
2,172家族6人ではじめてのデイキャンプ 装備はカンタンタープのみ(笑)
2,03150代夫婦の冬キャンプ
1,93250代夫婦キャンプのキャンプ飯TOP3と新ギアのご紹介
1,923100万ドルの夜景を独り占め パインウッドキャンプ場@山梨市
1,809ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
1,695はじめてのファミリーキャンプに必要な道具一式を紹介!
1,620簡単アップルパイ!ホットサンドメーカーで作るアウトドアオススメ料理
1,512元ゴルフ場のキャンプ場「マウントフジキャンプリゾート」へ行ってきました。
1,431手放せないキャンプギアと意外に出番が少なかったギア。
1,359テントサイト UNKNOWN (あんの~ン) @西湖
1,335段ボールに命救われた年越雪中キャンプ@スノーピークHeadquaters
1,137家族6人で初お泊りキャンプ@駒出池キャンプ場
1,065水源の森キャンプ場@道志に行ってきました!
1,059テントクリーニングスタッフが使用しているテント・タープの紹介
1,044
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com