公開日:2016/06/29
3
世界には一体いくつのテントメーカーがあるのでしょうか・・・
個人的には、Nature HikeとかChanodugとか気になります。
今回、初めてお預かりをさせて頂きましたのは、Lotus Belle社のコットンテントです!!!
[Lotus]ですから、蓮の花をイメージしたフォルム。
こんなオシャレな外観をもつテントがあるのかと、感激しました。
こんなテントがキャンプ場に張られていたら、注目度No.1ですね!!
パーツとしては、屋根の部分と壁の部分が取り外しができるようです
一見複雑そうな構造ですが、ワンポールテントですので、意外と設営は簡単だそうです。
1張、1張、均等に干していき、完全に乾かします。
コットンテントですので、夏は涼しく、冬は暖かく過ごすことができます。
仕上げは職人総出で行いました。
こちらはお気に入りのショットです。
ご来光をあび、仕上げの完成です。 こちらのコットンテントは、屋根部分と壁部分で16500円(税別)
でございます。
No. 775
関連のある人気記事
テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
テントをコインランドリーで洗濯・乾燥するトラブルについて
テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
snowpeak ランドロック・ランドロックproの兄弟洗い
ビンテージ コールマン クラシックテントが到着。
テントの黒カビ取り加工方法。手を出す前に確認を!
雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
お馴染みの臭い・べたつきのMOSS × MSR テントクリーニング
Coleman ウェザーマスターワイド2ルームコクーンをクリーニングさせて頂きました
コットンテントはメンテナンスが重要です!
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング③
テント・タープの煤汚れ。落とすことが可能です。
コットンテントの最高峰マルシャルテントのメロディをテントクリーニング
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング②
希少価値の高いテントをわざわざ持ち込みでご注文頂きました!
小川キャンパル MINERVA DX(ミネルバDX)クリーニング
SPALDING Canadian-lodge86をクリーニングさせて頂きました!
職人によるテント・タープのシワ伸ばし
HEIMPLANET(ヘイムプラネット)のTHE CAVEをクリーニングさせていただきました。
テントクリーニング 持ち込み!
最高級
宅配クリーニングのネットで洗濯.com
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
クリーニング403が安心・高品質な本物のクリーニングをお届けします。
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!