公開日:2015/03/27
56
今回は、こちらのヴィンテージテントをお預かりいたしました。
MARECHALのCHALET4です!
工場内の照明でもこの雰囲気がでるくらいですから、
窓からもれるランタンの光はさぞかしキレイでしょうね!
広げて、しっかりと自然乾燥をさせていただきます。
以前、メロディをお預かりさせて頂いたことがありますが、CHALET4はまた違った風合いですね。
そしてこちらは、バンドールでございます。
鮮やかなえんじ色と表現したらよいでしょうか。
遠く離れたフランスですが、源氏物語の中で、光源氏がまとっている着物のような奥ゆかしい色ですね。
シャレット4、バンドールともに、インナーテントまでお預かり致しました。
仕上げは、テンションをかけてアイロンかけます。
自然乾燥なので縮みは少ないですが、それでも若干の縮みは発生しますので戻していきます。
MARECHALのクリーニングもお任せください。
シャレット4のクリーニングは、アウターが10,500円、インナーが9,000円
バンドールのクリーニングは、アウター、インナーともに9,000円でございます。
No. 152
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
291汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
177テント・タープのシームテープ貼り換え致します
69テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
63ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
51ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
51職人によるテント・タープのシワ伸ばし
45【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
42ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
39ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
39テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
36雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
36テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
33Columbiaスノーブーツのクリーニング
33ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
30スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工
27テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
24ゼインアーツのテント破れ直し事例
24ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
24雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
21ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
21テントサウナ MORZH(モルジュ)のファスナー直し、リペア、クリーニング料金
21プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
21テントの臭い・ベタつきを解決致します。
18テントサウナ専門クリーニング&修理
18helinox タクティカルコットの専門クリーニング
18コロンビアのスノーブーツのクリーニング
18プロによるテントのカビ取り。諦める前に相談を!
15THE NORTH FACE レインウェア 撥水性能復元【匠撥水】
15テントクリーニング.comへの7つの梱包方法をご紹介
15