公開日:2021/03/11
3
株式会社ヨンマルサンはテント専用の撥水剤・撥水施工方法「匠撥水」を開発致しました。
従来の撥水剤は、シリコンコーティングされたテントに対して効果が弱かったです。
匠撥水は、HILLEBERGやゼインアーツなどのシリコンコーティングされた生地に対しても効果を発揮する特殊撥水剤となっています。
匠撥水は撥水剤を化学薬品メーカーと共同で開発。
特殊な状況下で撥水効果が表れるような薬品です。
何をやっても撥水効果が弱かったヒルバーグやゼインアーツに対して驚きの撥水効果を発揮しています。
撥水加工が効きにくいのに、なぜシリコンコーティングを行っているのでしょうか?
撥水は水をはじく加工で、通気性も保ちます。水が浸透することもあります。
防水は樹脂に近い膜、コーティングを施し水が浸透することはありません。
一般的なテントは表面は撥水加工、裏側は防水加工を施しています。
加水分解とよばれる現象はこの裏側の防水コーティングが劣化する現象です。
ヒルバーグはシリコンが入ったケルロン素材であり、
シリコン素材には防水効果と強度UP効果があり、加水分解が起こりにくい特徴がある反面、撥水効果が定着しにくい素材であります。
ゼインアーツは表面だけシリコンコーティングで、ヒルバーグは全体がシリコンコーティングです。
さらに生地の強度を増す効果もあるので軽量で頑丈な生地が生成できます。
防水し、且つ長持ちする点ではヒルバーグは最高品質でありますが、
撥水が効かないということはキャンプユースであれば、やや不便であるかもしれません。
水がはじかないので 生地表面に水が付着したままになります。べたぁーとした感じになります。
これらの問題を解決した「匠撥水」の驚きの加工技術を是非お試しください。
No. 772
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
264汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
171テント・タープのシームテープ貼り換え致します
69職人によるテント・タープのシワ伸ばし
57テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
57ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
57【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
57テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
42ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
42ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
39雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
39テントのほつれ、穴直し、スカート破れ直し事例を紹介
36ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
33ゼインアーツのテント破れ直し事例
30コロンビアのスノーブーツのクリーニング
30ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
27ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
27テントクリーニング.comへの7つの梱包方法をご紹介
27ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
27テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
24テントの臭い・ベタつきを解決致します。
24スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工
24プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
24Columbiaスノーブーツのクリーニング
24加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
21ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し
21テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
18パーフェクトランドロックPro.のテントクリーニング
18テントサウナ専門クリーニング&修理
18helinox タクティカルコットの専門クリーニング
18