公開日:2017/05/03 更新日:2022/01/12
66
マルシャル、クラシックコールマン、カバノン、トリガノ、ラクレ・・・
あこがれの的のブランドのヴィンテージコットンテントのご依頼も
多く頂くようになっております。
海外から当店へ直送され、クリーニングをさせて頂いてお客様へお送りすることもあります。
ヴィンテージのコットンテントの取り扱いは特に難しく、検品、洗い、自然乾燥、仕上げ、梱包といずれの工程においても細心の注意を払っておりますが、お預かり時にまず『色落ち有無』を確認させて頂いております。
丸洗いを行いますので、万が一、色が落ちてしまう場合、色が抜けるだけでなく、その色で染色されていない部分が、逆に染色されてしまうリスクが非常に高くあります。
職人志村の手により、テストをさせていただきまして、色落ちの可能性がある場合は、お客様へ確認をさせて頂いております。
そしてご了承を頂けた場合に、お預かりをさせて頂いております。
排気口がついている等、カスタマイズされているお品物も、最新の注意を払いお取り扱いをさせて頂いております。
70年代、80年代の風合いを出来る限り保ち続けるために、職人志村が魂をこめてクリーニングさせて頂きます。
No. 365
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
288汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
180テント・タープのシームテープ貼り換え致します
69テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
63ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
51ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
51職人によるテント・タープのシワ伸ばし
45【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
42ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
39ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
39テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
36雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
36テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
33Columbiaスノーブーツのクリーニング
33ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
30スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工
27ゼインアーツのテント破れ直し事例
27テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
24ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
24ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
24雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
21テントサウナ MORZH(モルジュ)のファスナー直し、リペア、クリーニング料金
21プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
21テントの臭い・ベタつきを解決致します。
18テントサウナ専門クリーニング&修理
18helinox タクティカルコットの専門クリーニング
18コロンビアのスノーブーツのクリーニング
18プロによるテントのカビ取り。諦める前に相談を!
15加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
15THE NORTH FACE レインウェア 撥水性能復元【匠撥水】
15