公開日:2016/09/07
3
デンマークのテントメーカーOutwell社のお品物を始めてお預かりさせて頂きました!!
Montana6です!!
仕上げをしている様子をお届けしたいのですが、大変申し訳ございません、
写真を撮ると事ができないほど、只今超繁忙期でして、恐れ入りますが、
Outwell社のHPよりこちらMontana6の写真を引用させて頂きます。
いわゆる2ルームタイプで、インナーテント(寝室部分)が取り外しできる形となっておりますが、
注目すべきは、アウターにもフロアがついていることです!
通常、アウターはインナーテントを設置して、リビング部分は地面むき出し、またはフットプリントや
グランドシートを別途つける必要がありますが、こちらはその必要がないのです。
これはもはや稼働式My Homeですね!!
モンタナ6は、アウターのクリーニングは16000円(税別)、インナーテントのクリーニングは
6000円(税別)でございます。
システマチック、かつダイナミックなお品物をご依頼頂きまして誠にありがとうございます!!
No. 810
関連のある人気記事
テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
テントをコインランドリーで洗濯・乾燥するトラブルについて
MSRやMOSSテントの独特のべたつきと臭いを取り除く
snowpeak ランドロック・ランドロックproの兄弟洗い
ビンテージ コールマン クラシックテントが到着。
常設テントの黒カビ取り加工の紹介。市販薬品はリスク大
雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
お馴染みの臭い・べたつきのMOSS × MSR テントクリーニング
Coleman ウェザーマスターワイド2ルームコクーンをクリーニングさせて頂きました
コットンテントはメンテナンスが重要です!
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング③
コットンテントの最高峰マルシャルテントのメロディをテントクリーニング
テント・タープの煤汚れ。落とすことが可能です。
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング②
希少価値の高いテントをわざわざ持ち込みでご注文頂きました!
小川キャンパル MINERVA DX(ミネルバDX)クリーニング
SPALDING Canadian-lodge86をクリーニングさせて頂きました!
HEIMPLANET(ヘイムプラネット)のTHE CAVEをクリーニングさせていただきました。
職人によるテント・タープのシワ伸ばし
テントクリーニング 持ち込み!
最高級
宅配クリーニングのネットで洗濯.com
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
クリーニング403が安心・高品質な本物のクリーニングをお届けします。
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!