こんにちは!高橋です△
今回は岩本家とグルキャンということで、本栖湖の浩庵キャンプ場に行ってきました!!!
設営場所は安定のちょっと高台のいつものところに。
湖畔もいいけど、夏は木陰も捨てられない(TT)チーズタープとトンネル2RハウスLDXを設営。
やっぱり最高なロケーション!!!!
これだから浩庵キャンプ場はやめられません。。。
富士山とお酒♡3泊4日のため、キンミヤ着弾ですっw
缶いっぱいになるより飲む人は作ったほうがいいですね笑笑
岩本家設営中に4男お預かり〜!!
花火は早々にバレました笑笑
おやつカルパスもバレました笑笑
ライトに飛んできた手のひらサイズの蛾?に恐れおののく4男
もう足も地面につけようとしません笑笑
ここら辺から心折れた4男
通行人が通るたびパパを呼びます笑笑
岩本家設営までは!!!と花火開封の儀
最初は苦戦していましたが、どんどん開けれるように!!!
「これ、ゆい(3男)は危ない」「花火だ〜いすき!!!!!!!!!!!!」と連呼してました!カワイイ
そんなこんなで4男とバイバイして、夕飯です⭐︎
お刺身の柵を切ってくれるしんごちゃん。切らないで待ってる高橋。
今晩のお酒はこちら〜!!!!!!!しんごちゃんはポン酒が飲めないため、静かにいただきます。でも、お刺身のお供はポン酒がサイクゥ!!!!!!!!!山梨は美味しいお酒がいっぱいで幸せです。
テンクリ オリジナル シェラカップでいただきます。
透き通るポン酒。。。。。
テンクリ カッティングボードにお刺身を!
しんごちゃんは磨き上げタンブラーでアサヒスーパードラァァイ
初日は買い出しもしているので、切るだけの簡単飯!いっただきま〜す!!!!!!!!!
お腹も心もパンパンになり、この日は就寝zzzzz
太陽を書き足したくなる空模様ですが、暑くなくて最高です!!!ロンTで過ごせる気候が一番最高です。。。
朝ごはんは、ししゃも定食。昨日の余ったお刺身を漬け丼に!お味噌汁が染み渡ります。。。
料理長が最後の仕上げです♪
ガスなしのSOTOのバーナーがお気に召した模様。炭火焼きの子持ちししゃもは最高です!!!料理長!!!!!!!!!!!!
お兄ちゃん達も続々起きてきました!!!
この量は2人は厳しいので、みんなで朝ごはんmgmg
SAPをみんなでやって、マシュマロ休憩〜!
SAPの様子はこちら
でっかいマシュマロをみんなでヤキヤキ〜〜⭐︎
目がアア(TT)
無事にまっくろくろすけに
毎回マシュマロを焼くだけあって、みんな上手すぎです。プロ意識も芽生えております
鈴木家晩御飯の串うち教室も開講です!!お手伝い感謝♡
無事にモリモリに!!!!!!!!!
晩御飯も大将のライブキッチン!弟子も熱い眼差しで勉強します。
美味しくいただきましたmgmg
昨日から楽しみすぎていた花火!!!!!!!!
手持ちはOKなので、絶対に持ってこう!!と思ってました
みんなピースは二の次です✌️カワイスギルゥゥゥ
れんくんは花火のカラーにこだわりを持っていました。我ながら良い写真だと思います♪
花火後は解散してスヤスヤ(ーー)ZZZ
おはようございます!!!!!!三日目となるともう秘密基地化してきました!笑
朝はホットサンドです!
ゆで卵を作って、マスタードとマヨネーズをぬりぬり。
さすが!!しんごちゃん良い焼き具合!!!!!!!年下の大将たちには負けてられません。
じゃーーーーーーん!!!!!!!!!断面萌え?ホットサンドぉぉおおお!!!!!!!!
オリジナルカッティングボードも良い味を出してくれます♡
最高の焼き色を見た、大将は負けじと「菓子処りつ」を開業。
一作目は「わらび餅」そう語る大将は、メスティンラージを出し、黙々と作業を始めた。
(ドンキで98円で三人前作れます!!キッズ達にもおすすめです!)
時折笑顔をみせる大将。火加減も見つつ素早い手捌きが要求される。
(固くなってきたあ!!!しんごちゃん手伝って~~~)
スプーンで形を整えて、冷水に入れて完成です!!!!!!!!!!
映え映えわらび餅♡
出来立てもちもちで美味しすぎました!!!!!!瓦プレートも映え映え♡
大将も大満足!!!!!!
そんなこんなで、暴風雨予報のため、岩本家とはお別れです(TT)寂しい、、、
蘇る楽しい思い出達、、、
ラーラーラー ララーラ♪
ララ ララ ララーラ♪
ラーラーラー ララーラ♪
ララ ララ ララーラ♪
本当にありがとうございました!!!!!!!
またグルキャンしましょう〜〜〜!!!!!!!!今度はキッズ5人!!!!!!
今から勝手に楽しみです♡笑

おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
396強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておくべきテントが倒壊しない知識
390キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
372キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦
264インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
222デリカD5のオススメ・オプションを紹介【アウトドア向け】
207汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
207Snow Peak Way 2023 LOYALに行ってきました☺
189ツールームテントに最適なストーブを紹介
186inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
135ランドロックとリビングシェルロング、どっちを選ぶべきか!?
132お家でキャンプ気分♪雪峰苑とユニフレームファイアグリルがシンデレラフィット
108ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
102ゼクーM、ギギ2、ロロを綺麗に設営するコツ【綺麗な四角形の作り方】
102モーニンググローリーx2、マリポサの失敗しない連結方法
99ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
96The Colmenan Camp 2023@大洗キャンプ場 ファミリーキャンプにとってもオススメなイベント☺
96ZANE ARTS「ロロ」の抽選会チャレンジ!12回挑戦して当選😿
93雪中キャンプにオススメなテントと設営の注意点
8750代夫婦の冬キャンプ
57ロロで鍋@道志の森キャンプ場
57キャンパーの聖地【ふもとっぱらキャンプ場】で強風撤収を体験してきました💦
51手放せないキャンプギアと意外に出番が少なかったギア。
48子連れにオススメ公園内キャンプ場@朝霧高原もちやキャンプ場
48モニグロ・マリポサ・モニグロ連結で快適キャンプ☺
45レイサ6を買うまでの道のり〜ヤドカリ卒業編〜
4250代夫婦キャンプのキャンプ飯TOP3と新ギアのご紹介
42【ひとり設営競技大会】24時間でロロを4回設営、ペグダウン88回
4250代夫婦のキャンプライフを堪能してきました。
3950代夫婦のキャンプライフ【シニア夫婦キャンプ new ギア紹介!】
39