職人岩本です。
50代夫婦キャンプライフ。今回も道志の森キャンプ場へ行ってきました!!
6月中頃の平日でしたが、道志の森キャンプ場はいつもより多くのキャンパーさんがいました。
無事に “いつもの場所” に!
設営後には、テントクリーニング タンブラーで一杯☆
真空二重構造なので、これからの季節冷たい飲み物にぴったりです^^
330mlと440mlの2型あります!
今回のキャンプ飯ランキングTOP3と、今回新たに仲間入りしたギアも一緒にご紹介します。
今回のキャンプ飯ランキングTOP3
キャンプ飯 第3位:炊き込みご飯
スノーピークのダッチで炊き込みました。
スノーピークのコンボダッチデュオは、夫婦キャンプに最適なサイズです。
キャンプ飯 第2位:串天ぷら〜卓上で〜
ここでも、スノピのダッチが活躍です!
衣はプラスチクカップに入れて、テーブルで衣を付けて揚げていきます。
食べたい食材をその場で揚げて、揚げたてが食べられるのが最高でした^^
お塩は、左から 食卓の塩・わさび塩・岩塩 を用意して頂きました。
第1位:あんバターのホットサンド!!!
新ギアのホットサンドメーカーを使って、3種類のホットサンドを
中でもあんバターサンドは格別に美味しかったです。
中まで熱が加わることであんこが温かくなり、バターがとろとろに溶けて
少し肌寒い季節の朝食にはピッタリの一品です。
甘い、しょっぱい、甘いの無限ムープホットサンドでした^^
番外編
ジャグにデトックスウェーターを作ってみました。
レモン、グレープフルーツ、ミントにお水ではなくサイダーを!
お水もいいですが、これからの季節は炭酸もピッタリだと思いました☆
写真を撮る時は映えを意識して、川沿いに持っていきがちですが、
本当は、キッチンブースに置いてありました。
その他のキャンプ飯です。
チーズカッターはテンクリオリジナル☆!
毎回いろんなキャンプ飯にチャレンジすることが楽しみになっています♪
新ギアの紹介
今回は、2つ新しいギアを仲間に迎えました。
millio鍛造フライパン
ステーキやお肉は、炭火焼ももちろん美味しいですが、
鍛造プライパンで焼くことで、肉汁が閉じこもり旨味が逃げないので鍛造フライパンを迎え入れました。
取っ手の所がクルクルなっているのが素敵でmillioのフライパンにしました!
ホットサンドメーカー
今回のキャンプ飯第一位のあんバターサンドで大活躍したアウトサイドインのHot n' Toasty
少し重量がありますが、、木の柄が可愛くてコチラのホットサンドメーカーにしてみました。
ミニフライパンとしても使用してみました^^
最後に、
今回のキャンプで自然の洗礼を受けました。
いつも食べ物は、クーラーの中にしまっておくのですが、ホットサンドで使うパン一斤と5個入りミニクロワッサンをクーラーに入れずに蓋のないボックスに入れて布を被せておいたら、、
朝起きたらキレイになくなっていました。
パンは、袋に入っているから大丈夫だと思っていたのですが、しっかり開けられて食べられてしまいました。それもほぼ全て。
残されていたのは、写真に写っている食パンの片隅とミニクロワッサン1個(食べかけ)だけでした。。
ホットサンドを作る予定が食パン一斤がなくなってしまったので、また買い出しにいきました^^;;
袋に入っている食材もしっかりクーラーや蓋のあるボックスにいれたいと思います。
普段の生活から離れ、自然と共存しながらのんびりと過ごせるキャンプはやはり至福のひとときです!
みなさまも素敵なキャンプをお過ごし下さい。

キャンプ歴40年 「キャンプの楽しみ方は人それぞれ だから楽しい」
長年のキャンプ歴とクリーニング歴を活かしてテントクリーニングの研究開発を行い、1996年にテントクリーニングを世界ではじめてサービスを開始する。多くのキャンプ仲間から口コミで広がり、今では全国1.5万人のキャンパーが利用するサービスとなる。
幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
42,035おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
20,082強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておいた方がべきテントが倒壊しない知識。
16,707インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
12,585キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦
8,634ツールームテントに最適なストーブを紹介
6,771レイサ6を買うまでの道のり〜ヤドカリ卒業編〜
4,743ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
3,063キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
3,015大家族デイキャン3連戦とホームステッドルーミー2の初設営
2,98550代夫婦のキャンプライフを堪能してきました。
2,904inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
2,601キャンパーの聖地【ふもとっぱらキャンプ場】で強風撤収を体験してきました💦
2,553家族6人(+1名)で行くゆるキャン聖地巡礼@浩庵キャンプ場
2,538幼児を連れて川遊び!温泉!が楽しめるキャンプ場 西丹沢大滝キャンプ場
2,439高橋の愛幕 ~一幕目 トンネル2ルームハウス/LDX~
2,436家族6人ではじめてのデイキャンプ 装備はカンタンタープのみ(笑)
2,01650代夫婦の冬キャンプ
1,917100万ドルの夜景を独り占め パインウッドキャンプ場@山梨市
1,806ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
1,671はじめてのファミリーキャンプに必要な道具一式を紹介!
1,587簡単アップルパイ!ホットサンドメーカーで作るアウトドアオススメ料理
1,491元ゴルフ場のキャンプ場「マウントフジキャンプリゾート」へ行ってきました。
1,395テントサイト UNKNOWN (あんの~ン) @西湖
1,305手放せないキャンプギアと意外に出番が少なかったギア。
1,302段ボールに命救われた年越雪中キャンプ@スノーピークHeadquaters
1,134家族6人で初お泊りキャンプ@駒出池キャンプ場
1,056水源の森キャンプ場@道志に行ってきました!
1,038テントクリーニングスタッフが使用しているテント・タープの紹介
1,032我が家の定番キャンプスイーツ『バームクーヘン』作りをしました@道志の森
1,017
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com