公開日:2018/01/29
23
コールマンヴィンテージコットンは、ファミリーテントをお預かりさせていただきました。
大変色鮮やかなお品物でして、キャンパー様がいかに大事にされているかがひしひしと伝わってまいります。
ヴィンテージコットンテントや、染色されているコットンテントは、クリーニング前に染色が落ないかどうか、他の部分に染色が映らないかどうかのテストを職人が行っております。
こちらのファミリーテントは、生憎、赤色の生地より、赤い染料が落ちてきてしまう可能性があり、キャンパー様にご相談の上、丸洗いは行わず、手作業によるエアークリーニングをさせていただきました。
日焼けをすることなく、さらに蒸気が舞う特殊な環境でおこなうテント工場内の自然乾燥もしっかりとさせていただきました。生地が重なり合う窓の部分などは、しっかりと開けて完璧な乾燥を行います。
天井からテントを、四隅張った状態で乾燥を行うことができる環境でございます。
職人達の渾身の手仕上げの様子です。 これからも色鮮やかな状態で歴史を刻んでいただけるよう、心をこめて仕上げさせていただきました。
コールマンファミリーテントのクリーニング料金は、クリーニング9,600円(税別)、超撥水加工、UVカット加工、カビ防止加工などの各オプションは4,800円(税別)ずつでございます。
大切な逸品を誠にありがとうございました。
No. 482
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
231汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
114Columbiaスノーブーツのクリーニング
84【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
84テントのほつれ、穴直し、スカート破れ直し事例を紹介
51テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
48ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
48ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
45海外の洗濯屋さん@スリランカ
42ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し
42職人によるテント・タープのシワ伸ばし
36テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
33テント・タープのシームテープ貼り換え致します
33テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
33ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
30ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
27プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
27ゼインアーツのテント破れ直し事例
27ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
24スノーピーク コットハイテンションの黒カビ落とし加工
24カリフォルニアでシニアソロキャンプ️に挑戦@ヨセミテヴァレー
24ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
24雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
21テントのビニール窓の修理
21加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
21テントサウナEX-PRO CUBE16の煤・黒カビ・錆落としをさせて頂きました
21雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
21コロンビアのスノーブーツのクリーニング
21テントサウナ専門クリーニング&修理
18テントクリーニングのオススメ頻度
15