公開日:2014/10/25
15
LOEWE(ロエベ)の革ジャンのクリーニングを任せて頂きました。
革ジャンのお手入れをした際にオイルが馴染まず、全体が真っ白く汚れてしました。
クリーニング代金は6,000円です。
左:クリーニング前、全体がオイルの手入れに失敗して白く汚れています。
右:びっくりするぐらい綺麗になりました。
写真だと分かりにくいですが、本当に真っ白で、
革の光沢も失われて、とても着れる状態ではなかったです。
近くで見るとこんな状態です。。。
403では信頼の専門工場に任せているのですが、革の専門家でも
このオイルは取りきることは難しいと言われたので、
403の職人が直接担当致しました。
その結果がこちらです。
とっても綺麗になりました!
温度を加えた状態で表面のオイルをふき取ります。
その後、ドライクリーニングを行い残りのオイルを取り除いていきます。
細かい部分は残ってしまっているので、そこは地道にしみ抜きを行います。
仕上げにメンテナンスオイルを塗って仕上げていきます。
革製品は色が出やすい商品ですので、専門工場でまとめてクリーニングすることで
低コストでお客様に提供をしているのですが、
今回のケースのように専門工場で対応できない商品は403の職人が手間をかけてクリーニングしていきますので、ご安心してまかせてください!
No. 114
関連のある人気記事
ハードシェル・ゴアテックス製品のシームテープ貼り直し修理
501バブアーの臭い取りクリーニング・メンテンス種類
354アークテリクスのアロー22の白い汚れを落とす。リュック専門クリーニング
303帽子の汗染みを家で試して後悔しない方法と保管方法
264黄色の斑点(カビ) ハットのカビ落とし出来ます。
243バルトロライトダウンジャケットの専門クリーニング「ネットで洗濯.com」
219ダウンジャケットの雨シミ、ファブリーズ、撥水スプレーのシミを綺麗に除去致します。
204ダウンジャケットのファブリーズによるシミを除去致します
201プロが教える帽子・キャップの保存方法とメンテナンス
198帽子・キャップにカビが生えてしまったら諦める前にネットで洗濯.com
198衣類に発生したカビは取れない?解決策と予防策について
192キャディバッグの丸洗いクリーニング
177NewEraキャップの黄ばみのクリーニング
174ぬいぐるみクリーニングで真っ黒なぷーさんが色鮮やかな黄色に戻る。
165しろたんが元気になる!ぬいぐるみの綿詰め・綿交換サービス
162コートのパイピング直しを承っております
138ぬいぐるみの様々な修理事例をご紹介
123キャップのシール跡直し(Yohji Yamamoto、New Era)
120ノースフェイスのマウンテンジャケット専門宅配クリーニング
111園帽・フェルト帽子の型崩れの直し方
105【職人技術】キャップ帽の日焼け直し、汗による変色の色染め直し
105ダウンジャケットの獣臭を軽減させます
102New Era シール跡を取り除く施工
96【しろたん】ぬいぐるみクリーニングはネットで洗濯.com
96TUMI キャリーケースのカビ取りクリーニング
93しろたんの洗濯・クリーニングは宅配クリーニングのネットで洗濯.com
84しろたんの専門クリーニングは、ネットで洗濯.comにお任せ下さい。
81ディズニー・USJのファンキャップ(キャラクター帽子・被り物)の宅配クリーニング
81ぬいぐるみが元気になる!綿詰め修理
75シェリーメイのリボンゴム紐お直し
75