公開日:2008/11/11 更新日:2020/09/26
3
この前の土日でキャンプを楽しまれ、その後 わざわざ クリーニング403本店工場(河口湖)にテントを持ち込んでくださったお客様のお品物を本日、早朝に仕上げさせて頂きました。
テントクリーニング.comのfacebookをご覧になれてのご来店です。ありがとうございます。
この週末は天気が悪く、雨と泥でびしょびしょだったので、優先的にすぐクリーニングさせて頂きました。
小川キャンパル MINERVA DX(ミネルバDX) です。たしか15万円はするお品物だったと思います。
すごく生地がしっかりしておりました。
ブランドロゴの部分は気合が入ります。
色合いもダークグリーンとライトグリーンのコントラストがお洒落。
仕上げた品物をたたんで、完了です!
クリーニング代金は、7000円。
超撥水加工(+3500円)とUV加工(+3500円)を付けて頂きました!
No. 37
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
261汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
186テント・タープのシームテープ貼り換え致します
72テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
66ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
57職人によるテント・タープのシワ伸ばし
45ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
45ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
42雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
39【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
39テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
36テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
36ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
30Columbiaスノーブーツのクリーニング
30雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
27ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
27ゼインアーツのテント破れ直し事例
27スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工
24ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
24テントクリーニング.comへの7つの梱包方法をご紹介
21テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
18テントの臭い・ベタつきを解決致します。
18ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
18テントサウナ MORZH(モルジュ)のファスナー直し、リペア、クリーニング料金
18helinox タクティカルコットの専門クリーニング
18コロンビアのスノーブーツのクリーニング
18テントのほつれ、穴直し、スカート破れ直し事例を紹介
18加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
15テントサウナ専門クリーニング&修理
15Ogawa TCタープの穴直し
15