磐梯吾妻スカイラインの雪の壁と吾妻小富士の登山


登山情報
吾妻小富士
他の登山情報はこちら
場所
福島県福島市
オススメ
★★★
難易度
ルート
浄土平レストハウスから往復
登山時間
登り0:15 下り0:10 合計0:40
メンバー
大人2名
中学生
小学生3名
3歳

奥様が「雪の壁が見れるよ!!絶対行こう!」ということで、

下のようなものをイメージして福島県に行ってきました💪

WS005880

 

磐梯吾妻スカイラインは、ちょっとイメージと違いました(笑)

山梨のほうが雪があるかも(笑)

スタッドレスタイヤなしで雪が見れるので人気です。

S__3006490_0

 

浄土平レストハウスに到着。

連休中はAM10時ぐらいから渋滞になりますので早めに行くといいです。

S__3006503

 

往復40分で登れる吾妻小富士に挑戦しました。

S__3006502_0

 

階段が整備されているので、3歳児でも登りやすいです。

S__3006501_0

 

絶景が広がります。

初心者用・登山装備なしでOKな吾妻小富士を登りましたが、人気な山は、目の前に見える一切経山山頂と五色沼(魔女の瞳)です。

S__3006500_0

 

天気も良くて安心して登山できます。

S__3006472_0

 

すり鉢状の大きな火口が見えます!

S__3006499_0

 

下山後は浄土平レストハウスでランチ!

S__3006498_0

 

オススメの浄土平ラーメン(塩味)を頂きました~☺

S__3006496_0

 

キッチンカーもたくさん出店していて楽しかったです。

S__3006495_0



ネットで洗濯.com
大切な1点を任せられる宅配クリーニングサービス

キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!