澪ちゃんが小さいのでまだ宿泊キャンプはお預け😿
早くいろんなキャンプ場に行きたいぞ~☺
そんなあなたに朗報です。
バンガロー・キャビン・トレーラーハウスを利用したアウトドアも楽しいので是非お試しください☺
宿泊費はもちろん、ちょっと掛かりますが、ギアの購入費用や準備短縮などメリットもあります。
真夏の暑い中でもエアコンで涼しく過ごすこともできます☺
今回はいつもお世話になっている富士急グループのPICA秩父さんを目指して出発☺
埼玉県 秩父・長瀞 へ。
ライン下りで有名な岩畳を観光しました。
岩畳のライン下りは、秩父鉄道株式会社が運営してまして、
岩畳から100mで長瀞駅があります。
なんと無限列車が!!
岩畳見学→長瀞駅→SL→秩父or御花畑駅 オススメです。
人気なので予約必須です。
子供・大人 1000円前後で乗車できます。
5名で5000円ちょっとでした。
ママは先に御花畑へ車で向かっています☺
3秒で寝ました。。。
こちらは6.5秒・・・
おぉー-いー--。。。 こういうリスクはご承知おき下さい。
御花畑駅まで40分。39分間ぐっすり寝て体力全快です💦
こちら、我らが乗ってきた無限列車です。
すごー-い無限列車に乗れた~って言ってましたが、
無限列車で寝れた~の間違いじゃないかとツッコミました。
紆余曲折あって、着きました。
PICA秩父!
隣接にサーキットコースや、アスレチックワールドがあります。
秩父を遊びつくすことが出来る施設です。
最大のメリットであり、デメリットでもありますが、車乗り入れ不可なので、荷物をカートで移動する必要があります。
500mぐらいアップダウンのある道を進む必要がありますが、車が通らないので、子供も安心!静かではあります。
汗だくだくです💦
我が家は一番遠い場所でした(笑)
着きました!キャビン!綺麗!感動!
シーツも綺麗で清潔感マックス!嬉しい。
シャワーやトイレ、冷蔵庫、ケトル、シェラカップ、テレビ、電気、BBQセット、炭、着火剤、チャッカマン、軍手、ドライヤー、バスタオルがあります☺
嬉しい。
そして、なんと大浴場があるのです。
管理人さん付きで、サウナもあるのです。
15:00~22:00の入浴が可能です。
レン君 マリオカートの早くなるアイテム~がありました。
チェックイン15時で、食料は16:30からセンターコテージ横の施設に取りに行きます。
我が家のキャビンからは徒歩7分💦
や、痩せる・・・
こちら朝ごはん
こちら 夜のBBQセット
ごはんが炊けている~~嬉しい。ゴハンうまかったです!
こちら5人前で、やや少なそうに見えますが、ちょうどいいぐらいです。
やや不安な方はお肉など持参するといいと思います。
BBQは食べ過ぎてしまいますから、適量を見誤ると翌朝の体調に影響します。
お母さま 満足。
PICA富士吉田で慣れ親しんだグリルを扱います。
こちらは網付きです。
ちなみに横幅40㎝なので、100均の40㎝x40㎝2枚分でシンデレラフィットします。
焼肉職人。
未来の焼肉職人。
美味しいお肉を頂きました。
PICAオリジナルのバーベキューソースが最高に美味しい!
ネット販売してほしいです。
朝ごはんも用意されています。
アウトドア感あるピタパンサンド☺
バジル味なので、子供は好き嫌いあるかもです。
サラダチキンをナイフでほぐす作業や、ピタパンサンド作成は子供でも楽しく作れる難易度です。
大自然で高規格アウトドアを楽しむなら PICA秩父さんに行ってみてください~。

強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておくべきテントが倒壊しない知識
441おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
438キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
372キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦
300汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
294RATELWORKSの新作BODEN(ボーデン)で快適サマーキャンプ@浩庵キャンプ場
249インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
222ツールームテントに最適なストーブを紹介
222デリカD5のオススメ・オプションを紹介【アウトドア向け】
222inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
162Snow Peak Way 2023 LOYALに行ってきました☺
162ランドロックとリビングシェルロング、どっちを選ぶべきか!?
156お家でキャンプ気分♪雪峰苑とユニフレームファイアグリルがシンデレラフィット
156ラーテルワークス・ボーデンは設営し易くてコスパ◎
150ZANE ARTS「ロロ」の抽選会チャレンジ!12回挑戦して当選😿
147モーニンググローリーx2、マリポサの失敗しない連結方法
141ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
132ゼクーM、ギギ2、ロロを綺麗に設営するコツ【綺麗な四角形の作り方】
129温泉、プール付きの超高規格キャンプ場のスノーピーク白河高原へ行ってきました。
123ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
120雪中キャンプにオススメなテントと設営の注意点
117【ひとり設営競技大会】24時間でロロを4回設営、ペグダウン88回
81シェルフコンテナの収納方法、シンデレラフィットする便利道具も紹介。
8150代夫婦の冬キャンプ
78子連れにオススメ公園内キャンプ場@朝霧高原もちやキャンプ場
78Snow Peak Way 2023 Premiumを体験して学んできました。
78キャンパーの聖地【ふもとっぱらキャンプ場】で強風撤収を体験してきました💦
72ペトロマックスの簡単・安全な点火方法と5つのコツ
69ランドベース6とドックドーム連結に挑戦
69クリスマスキャンプに挑戦!#テンクリスマス
66