ダウンジャンバーやダウンシュラフ(寝袋)などの製品に使用されているダウンのかさ高=ロフトを表すフィルパワーという単位があります。
フィルパワーとは、 羽毛1オンス(28.4g)の羽毛をシリンダー内に入れ、一定荷重を掛けた時の膨らみ度合いを立法インチ(2.54cm立法)で示します。
600フィルパワーとは、1オンスの羽毛が600立方インチの体積に膨らんでいることになります。
数値が大きいほど良質なダウンと言えます。
低ダウン品 - FP500以下
良質ダウン - FP600~700
高品質ダウン - FP700以上
今回、そのフィルパワーを向上させる FILL POWER UP(フィルパワーアップ) 加工のご紹介と、
クリーニング403全店、ネットで洗濯.com、テントクリーニング.comのダウン製品=ダウンジャンバー、羽毛布団、ダウンシュラフに無料施工致します。
クリーニング403については2月20日のご注文受付から開始となります。
FILL POWER UP(FPU)は、羽毛のフィルパワーを向上させる特殊加工液とクリーニング工程によって、フィルパワーを20%前後(※1)向上させることが出来ます。
※1ダウンの種類や状態によってバラつきはありますが、概ね向上致します。
写真のように、新品ダウンや通常クリーニング後と比べて大幅にフィルパワーが向上していることがお分かりいただけると思います。
ダウンが膨らむことで、シワが伸び、フードのシルエットまで綺麗に立ち上がります。(左:通常クリーニング 右:FILL POWER UP)
ダウンシュラフもここまでふっくら仕上がります。
ただ、ふくらむだけではなく、ダウンの弾力も増して保温性が高まります。
羽毛布団の仕上がりです。暖かさが全然違います。
山梨日日新聞にも取り上げて頂きました。
ご注文は
宅配クリーニング 「ネットで洗濯.com」
テントシュラフのクリーニング 「テントクリーニング.com」
是非、感動の仕上がりをご体感ください。
FILL POWER UPは株式会社ヨンマルサンの商標申請済み商品です。
嘔吐したコート・スーツの処理方法とクリーニング店に出す前にやるべきこと。
プロのクリーニング師が教えるスーツのクリーニング、頻度とメンテナスについて
礼服・喪服をクリーニングする頻度と長持ちのポイントを徹底解説!
プロが教えるカレーや「ウコンの力」の黄色いシミを落とす家庭洗濯の方法。
家庭でも衣類についたネズミ捕りなどの粘着物の取り方
衣類に発生したカビは取れない?解決策と予防策について
嘔吐した布団や毛布・シーツの処理方法とクリーニング店に出す前にやるべきこと。
土日祝日もクリーニングの即日仕上げが行えるはクリーニング403
中学校の学ランの素材はポリエステルかウール混紡のどちらにするべきか。
学生服についたニスの染み抜きクリーニング
クリーニング403 衣類の 『リフォーム』 が大忙しです!
しろたんの洗濯・クリーニングは宅配クリーニングのネットで洗濯.com
羽毛布団のクリーニングする頻度と保管方法
ブラウスの赤いシミ、赤カビ取りを行いました。
黄色の斑点(カビ)が出てしまった帽子をお預かりいたしました。
バブアーの臭い取りクリーニング・メンテンス種類
タバコの吸い殻液(ヤニ)の付着汚れ落とし
子供の靴を綺麗に洗う方法お教えしますね。
園帽などの 『帽子のクリーニング』 を承っています!
服についた油性ペンキ落とし方
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com