運動神経ゼロ、キャンプ経験ゼロ、だけど子供は4人もいる底辺キャンパーの篤です。
デイキャンプをするときに、設営時間が3分だったので、
さすがにもうちょっと 映える写真撮りたいなーって思ってはじめてキャンプショップに足を運んでみました!(逆に映えるのは得意)
はじめてのアウトドアショップへ
アルペンアウトドアーズ ららぽーと沼津店です。デデン!
4時間ぐらい居ました。 ご飯挟んでずっと見てました!
毎日仕事でテントを洗っていますが、設営されたものを見る機会は少なかったので新鮮です。
タープがほしかったので ペグも購入。
チャムスさんとはテントクリーニング.comでコラボ企画などでご一緒する機会があるので嬉しい!
遂に見つけた念願のタープ!じゃなくてシェード
タープを買いにきたのですが、この←の緑色のシェード!がかわいくて一目惚れ購入なり~。
KELTY(ケルティ) タープ サンシェード ウイズ ウオール グリーン をGET
色違いもあって悩みました。
シェードは邪道かなって思ったのですが、案外インスタフォロワーさんも持っているようだったのでこちらを買うことに。
タープはまた次回の機会に!
富士急ハイランドのチャムスイベントの時に来店してくれました~。
※1月撮影
後々の話ですが、我が家のキャンプギアはこの展示品と一緒のものになりますw
the north face のホームステッドルーミー2を買いました。
テントですが二人用です。うちの家族は6人います。 ホームステッドルーミーが3つ必要になっちゃいます。
が、子供が小さいこともあってデイキャン目的で買いました。ちょっとした休憩スペースがあればより快適かなと思ってです。
the north face のものはしっかりしています。
テントクリーニングで日々洗っているのでどこのメーカーのどれがいいとか、かなりわかるんですよね。どの部分が破損が多いかなども。
1500種類のテントを洗ってきた経験に感謝!
とはいっても、それだけじゃなくてブランドイメージや使用用途、家族構成、好みなどの複数のファクターが購入意思を決めるので参考程度に~。
たぶん底辺キャンパーの意見は参考にならないと思うけど。
前回のデイキャンで装備品購入ゼロの節約家族がもうこれだけで購入してます。
その他にも グリルと椅子を買いました!
このロゴスのやつは ちょっとクッションが入っていて座り心地が見た目以上にすごくいいので これまた即決購入。
あと、オノエのBBQグリルー!
こんなにコンパクトになって感動を覚える。。。
網のサイズも100均に販売しているサイズで安心して買えました。
あとハットも買いました。 new era !
ということで いざ 実践。
いつもの 道志の森キャンプ場に来ています。
シェードの設営は大人二人で10分ほどでした。
中々ポールをハトメにいれるのが力がいります。ポール先端部分を持ってもらい、しならせて入れれば簡単に!
か、かっこいい。
カンタンタープの時は 違う!
そして、ここで気づきました。
我が家には テーブルがないぞとw
火起こしの筒も折り畳みでコンパクトになるものをGET!
テーブルは現地調達か。
ちなみに、奥さんと子供たちが着ている洋服は
テントクリーニング.comで販売している「403 apparel line」の洋服です。
一気に格式があがった我が家なのでした。
テーブル買い忘れたー。
ということで デイキャプ リベンジ2日目
fieldoor の ウッドテーブルを購入。
ウッドテーブルがまさか こんなに重いとは・・・ まぁ かっこいいからヨシとする!
どうや!
自信マンマンで 投稿したらwww
初心者あるある。
きっすいの底辺キャンパーということが証明された。
狙って出来る芸当じゃない。
アドバイスもらった後も
岩本家「え? これ 木足りなくない? 全然届かないけど サイズまちがえたんじゃない?」
って 直せていない!
天板部分が伸びるんですよ。
知らなかったー(笑)
初見殺しじゃーん!
説明書みようね!
でも、我が家にテーブルが来て やっと 人並の生活が送れるようになってうれしいです( *´艸`)
次回、デイキャプ!さらなる高みを目指して あのキャンプギアに手を出す・・・。です。

キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介
375デリカD5のオススメ・オプションを紹介【アウトドア向け】
333おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。
234強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておくべきテントが倒壊しない知識
228汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
135カーサイド浩庵で朝マック
120inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ
114山中湖で富士山キャンプ@小田急山中湖フォレストコテージ
114ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法
105お家でキャンプ気分♪雪峰苑とユニフレームファイアグリルがシンデレラフィット
96インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品
87ランドロックとリビングシェルロング、どっちを選ぶべきか!?
81ラーテルワークス・ボーデンは設営し易くてコスパ◎
75超高規格キャンプ場「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖」
72シェルフコンテナの収納方法、シンデレラフィットする便利道具も紹介。
69The Coleman Campと石川県満喫コース☺
60LOYAL ENGAGEMENT 2024に参加してきました☺
51ツールームテントに最適なストーブを紹介
48ゼクーM、インナーテントを正面にして設営する方法
48桜満開キャンプ@青野原オートキャンプ場2🌸
48登山帰りにコテージキャンプ@outsideBASE mizukami
45RATELWORKSの新作BODEN(ボーデン)で快適サマーキャンプ@浩庵キャンプ場
45レイサ6を買うまでの道のり〜ヤドカリ卒業編〜
42雪中キャンプにオススメなテントと設営の注意点
42カーサイドふもとっぱらと金山テラス
39ランドベース6のオススメとデメリット、ランドステーションLとの比較!
36キャンパーの聖地【ふもとっぱらキャンプ場】で強風撤収を体験してきました💦
30キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦
30ZANE ARTS「ロロ」の抽選会チャレンジ!12回挑戦して当選😿
30モーニンググローリーx2、マリポサの失敗しない連結方法
30