ダウンジャケット、ダウンコートは、シーズンオフの際にクリーニングし、収納するという方がほとんどではないでしょうか。
また、そもそも『ダウンはクリーニングは不要』と思っている方の方が多いのではありませんか?
「羽毛布団は洗わなくていい」、「羽毛布団は洗えない」と思っている人が多くいるのと同じです。羽毛布団も洗ってください。
雪や雨に濡れますと、ダウンも濡れます。しっかり風を通し、中のダウンの湿気を取り除いたとしても、雪や雨に含まれる汚れ、雑菌類までは落とすことは出来ません。また意外と汗をたくさん吸っています。これらの蓄積された汚れは、シミになるだけではなく、臭いのもとにもなります!さらに、雑菌が繁殖し、虫食いの原因になることも・・・
ダウンのボリュームを増やす特殊技術
ネットで洗濯.comはダウン専門宅配クリーニングです。
ダウンのボリューム、ロフトを高くするFILL POWER UPという特殊技術を有しており、全品加工させて頂いております。
驚くほどふっくら仕上がります。
シルエットが驚くほど変化するため、大変人気のクリーニングです。
写真で見て頂くとわかる通り、見た目も保温性も違います。
ダウンの染み抜き Before/After
ポケットまわり、フード、襟元など、皮膚と接触してしまう部分は、どうしても皮脂や汗などでシミができ、特に襟元はファンデーション、日焼け止め等の汚れがついてしまいます。
職人が丁寧に綺麗に洗浄していきます。
さて、こちらはDUVETICAのダウンベストのクリーニング+染み抜きをご依頼頂きましたので、ご紹介をさせて頂きます。
◆染み抜き前 フード
額の上部が黒ずんでしまっています。
そしてポケット部分です。この部分も黒ずんでしまっています。
たくさんの汗をすってしまいぺしゃんこです。クリーニング+汗抜き加工の効果にご期待ください!
モンクレール、水沢ダウン、DUVETICA、カナダグース、ウールリッチ、タトラッス、ヘルノ、ストーンアイランド、イエティ、ノースフェイス・・・等、数多くの高級ダウンを取り扱っております。
熟練の技で最善を尽くさせて頂いておりますので、どうぞ安心してご依頼くださいませ。
フード、ポケットまわりの黒ずみもいかがでしょうか。
シミが落ち、光沢感が復活しました。
違いがはっきりとわかります。
クリーニングは除菌・抗菌効果がございます。ダウンジャケットもクリーニングをおこなうことで、清潔感を保ち、機能性を損なわず長持ちします。高級ダウンも多数取り扱いがあるネットで洗濯.comへぜひ、ご依頼くださいませ!!
職人が1点1点、丁寧にクリーニング致します。
是非、ご注文をお待ちしております。
こちらからご注文ください。
大切なものがキレイに蘇る!注文殺到のクリーニング店 人気のワケは?@Nスタ特集
441帽子の汗染みを家で試して後悔しない方法と保管方法
357アークテリクスのアロー22の白い汚れを落とすダークアップ加工
309ぬいぐるみの「目」キズ補修・磨き上げ
291グランヴィル16の白色化をダークアップ加工で復元
189クロムハーツのキャップの型直しと色掛け(カラーリング)
147キャディバッグの丸洗いクリーニング
141黄色の斑点(カビ) ハットのカビ落とし出来ます。
132ノースフェイス製品のリペア事例を紹介
126色褪せたキャップを復元(色掛け)
123ハードシェル・ゴアテックス製品のシームテープ貼り直し修理
108キャップのシール跡直し(Yohji Yamamoto、New Era)
105ダウンの穴直し<パッチシール、つまみ縫い、ブロック単位>
105アークテリクスのハードシェルのシームテープ貼り直し・止水ポケットファスナー修理
99しんきんVISAカード会員向け情報誌『はれ予報』に掲載して頂きました。
96New Era シール跡を取り除く施工
93【職人技術】キャップ帽の日焼け直し、汗による変色の色染め直し
93園帽・フェルト帽子の型崩れの直し方
90RIMOWAスーツケースクリーニング
87スノーボードブーツのクリーニング&匠撥水加工
81ぬいぐるみ修理 綿詰め直しサービス
81ぬいぐるみのリペア料金5,500円以上の施工事例
78帽子・キャップにカビが生えてしまったら諦める前にネットで洗濯.com
75ダウンジャケットのファブリーズによるシミを除去致します
75警察や消防団の帽子のクリーニング
72NewEraキャップの黄ばみのクリーニング
72学生服についたニスの染み抜きクリーニング
72TUMIのビジネスバッグのクリーニングと撥水加工
63服についた油性ペンキ落とし。
63化繊素材によるコートの合皮パイピング直し
63